お伊勢参りと再会☆ | スワロウテイル

お伊勢参りと再会☆

月曜日の深夜、高速バスで名古屋に行き、


早朝から移動した先は三重県の伊勢市☆




始発の近鉄特急で向いました。



早朝に名古屋に着くなら、伊勢に行けるじゃないかぁ!と

予定が決まってさっそく、伊勢に嫁いだ親友Tちゅんに連絡
即答で、大歓迎!と嬉しい返事に、押しかけました☆


伊勢といえば、伊勢神宮。

Tちゃんの結婚式に参列したとき、

伊勢神宮にも寄りたかったけど、会場が鳥羽。
このときも、日帰りで時間的に無理があり断念。


いざリベンジ!伊勢神宮!



お伊勢参りは、外宮から内宮へ参拝するのが習わしということで、
待ち合わせ時間まで、一人で伊勢神宮の外宮に参拝しに行きました☆


平日の早朝ということもあるせいか、空いてて凄く静でした。


スワロウテイル

雨上がりの、潤いある静かな境内。

凄く神聖な気持ちになりました。



外宮の中心、外宮正宮



スワロウテイル

御幌(みとばり)というわれる、白いのれんのような前でお参り。


御祭神。豊受大御神(とようけおおみかみ)


スワロウテイル

宮内をゆっくり参拝できました。



スワロウテイル

待ち合わせの時間が近づいたので、外宮を後にし

表参道の前まで、Tちゃがお迎えに来てくれ

喜びの再会♪(ノ^^)八(^^ )ノ♪



Tちゃんと会えたのは、8年ぶり。

久しぶりに会ったのに、月日を感じないっていうのは嬉しいもんです☆



車内で、あれこれ積もる話がありすぎて、ワイヤワイヤ♪



内宮へ案内してもらいました



内宮までの道が大渋滞することが多く、ここで時間がかなりかかるらしい

ですが、運良くスルスルと着いてしまいました。



Tちゃんいわく、近場の駐車場に車が止められることは、珍しいとか



日頃の行いの効果なのかは、かなり謎ですが・・・

この日はいろいろと運は良かった☆



内宮はさすがに、観光バスも着てて人が多かったですが、

まだまだこの日は少なかったそうです



スワロウテイル

大鳥居から朝日の登る姿は、パワースポットだそうです。

この日は曇りでしたが、太陽の光はみえてたのが幸いです。



なので、あまりよくない写真ですが、皆様へパワーをば☆彡



スワロウテイル

平成25年の、式年遷宮 へ向け



宇治橋が新しくなってました☆

神聖な地への架け橋


スワロウテイル


スワロウテイル



五十鈴川御手洗場


スワロウテイル


水が綺麗で、清らかでした



スワロウテイル



スワロウテイル


自然豊です


お守りなどを買い


正宮へ


御祭神。天照大御神(あまてらすおおみかみ)

我が国で最も貴く、最高神。



スワロウテイル

お隣の敷地に、新宮が建てられます。



スワロウテイル

昔から人々が、お伊勢参りと遠くの地から参拝に

訪れるのがわかるような気がしました☆


心が清まる。


スワロウテイル



雄鶏さんたちも、寒いのね。集まってました☆



スワロウテイル

体が冷え切ってきたので、おかげ横丁へ


つづく・・・