☆
日がたってしまいましたが、先週ボロ市に行ってきました。

12月と1月の15日・16日に行われる、
かなり歴史のある世田谷の楽市です。
昔は、古道具・古着・農具など売ってたらしいです
今は、食べ物屋の出店が多いですが、
古着屋や骨董品屋などが出店してて面白いです。
このボロ市の日が来ると、あ~っもう今年も残りわずかだ・・・と
思ってしまいます。
今回、帯を練習用に買いました。
半幅帯と名古屋帯、2本で¥300也・・・安っΣ(・ω・ノ)ノ!
最終日で終わりの時間にも近かったからなのか、
お兄さんがおまけしてくれました。値切ってないのに(・・;)
ありがとう!!(^▽^*)
昨日、お客さまMちゃんから
スタバのクリスマスケーキをいただきました☆
後輩君と半分個にしようと、半分ずついただきました!
優柔(_ _。)
どちらも、美味しかったです!いつもありがとうMちゃん(*^▽^*)♪
この時期、いろんなお客様からお菓子など
いただくことが多く、感謝しきりです☆
店の大掃除というのを、できるときに小分けしてやるので
今日は、仕事の後ある程度やってきました。
帰ってきてTVをつけたら、スマスマのスペシャルで
冬に聴きたい名曲歌謡祭というのをやっていて
藤井フミヤさんが「TRUE LOVE」を歌ってる途中でした
懐かしい~♪フミヤさんの声好きです。
中村あゆみさん、相変わらずかっこいい!!
今井美樹さんも、綺麗だ!
「Piece of my wish」や 「PRIDE」もいい歌詞だなぁと
90年代どっぷり(* ´ー`)♪
昔、冬になるとやってたCMも好きでした。
アルペンとかJR東海とか・・・
最後に聴いた、槇原敬之さんの「世界に一つだけの花」も好きです。
最近は、音楽番組は、見れなかったりすることも多いですが
こういった番組見ると、年末って感じが更にします。
寂しい感じもありますが、先日嬉しいお知らをいただいたので、
新年も、またまた楽しみですo(^▽^*)oスペシャルなことが重なる日☆
祭りですなо(ж>▽<)y ☆
冬に聴きたい歌謡曲。
何曲かありますが、今日はユニコーン

12月と1月の15日・16日に行われる、
かなり歴史のある世田谷の楽市です。
昔は、古道具・古着・農具など売ってたらしいです
今は、食べ物屋の出店が多いですが、
古着屋や骨董品屋などが出店してて面白いです。
このボロ市の日が来ると、あ~っもう今年も残りわずかだ・・・と
思ってしまいます。
今回、帯を練習用に買いました。
半幅帯と名古屋帯、2本で¥300也・・・安っΣ(・ω・ノ)ノ!
最終日で終わりの時間にも近かったからなのか、
お兄さんがおまけしてくれました。値切ってないのに(・・;)
ありがとう!!(^▽^*)
昨日、お客さまMちゃんから
スタバのクリスマスケーキをいただきました☆
後輩君と半分個にしようと、半分ずついただきました!
優柔(_ _。)
どちらも、美味しかったです!いつもありがとうMちゃん(*^▽^*)♪
この時期、いろんなお客様からお菓子など
いただくことが多く、感謝しきりです☆
店の大掃除というのを、できるときに小分けしてやるので
今日は、仕事の後ある程度やってきました。
帰ってきてTVをつけたら、スマスマのスペシャルで
冬に聴きたい名曲歌謡祭というのをやっていて
藤井フミヤさんが「TRUE LOVE」を歌ってる途中でした
懐かしい~♪フミヤさんの声好きです。
中村あゆみさん、相変わらずかっこいい!!
今井美樹さんも、綺麗だ!
「Piece of my wish」や 「PRIDE」もいい歌詞だなぁと
90年代どっぷり(* ´ー`)♪
昔、冬になるとやってたCMも好きでした。
アルペンとかJR東海とか・・・
最後に聴いた、槇原敬之さんの「世界に一つだけの花」も好きです。
最近は、音楽番組は、見れなかったりすることも多いですが
こういった番組見ると、年末って感じが更にします。
寂しい感じもありますが、先日嬉しいお知らをいただいたので、
新年も、またまた楽しみですo(^▽^*)oスペシャルなことが重なる日☆
祭りですなо(ж>▽<)y ☆
冬に聴きたい歌謡曲。
何曲かありますが、今日はユニコーン