本年もどうぞよろしくお願いいたします❗

今日は家のこたつに入ってゆっくりテレビを見ています😌
この時間、あんまり見たいのはやってないけどケーブルテレビで懐かしの「想い出にかわるまで」やってるからそれ見てます😊



昨日は毎年元日恒例の弟妹家族が実家に集まり食事会生ビール寿司おせち

朝から両親が食事の準備。
長男と娘に、
「お母さんがしんどいからおじいちゃんたちを手伝って」と頼んでたけど、
長男は次男と朝まで寝ずにゲームしていて、娘は友達と初詣で朝帰ってきて寝てしまい…

結局、私が手伝いに行って揚げ物担当してました😅

しばらくの立ち仕事で肩と背中が痛い😓
もう後はずっと座っていました😅

みんなが揃ってからは賑やか🎉
わが家の長男と娘はいじられることを受け付けないので結局集まりには参加せず、次男と私だけが参加。

高1の双子の姪っ子のうち、一人だけがメイクして来てびっくり、ピアスもしたいという話でパパ(弟)の許可がでて、なら今から開けろ~って話で盛り上がり、

わざわざ近くのドンキまで買い物に行って、みんなの注目の中で無事両耳のピアスホールが完成😆

今の子はそうなんだよね~😅

それにしても…
うちの娘もピアスいっぱいつけてるし、メイクしてるけど、学校に行けてないから学校も行ってないのに~の扱いで、しかたないけどなんか複雑。

みんなの前では言ってないけど、今年、目標としてる事を達成してくれれば本人の自信にも繋がるし前向きに進めるはず。
ぜひ頑張ってほしいです❗

長男は中1から高3までずっと家にいて通信制高校なのにスクーリングさえも不登校だったので、定時制高校を娘と再受験して。
今のところ綱渡り状態ではあるけど、本人も後がないことを自覚しているようで通学できています😰
もう少し頑張って学力もつけていけたらとは思いますが、今年は2年生に進級できるのかな?

次男は中2になります😊
部活、空手も続けてるし、学校生活や友人関係は問題ないようですが、学力が心配😓
まわりの子たちはほとんど行ってるし、塾に行かせるべきか悩むところです😅

私は治療をどうするか、どうなるか😅
少しでもいい状態で長くいられるといいですけどこればかりはわかりませんね😌
昔から期待するとその反対になることが多いし、何かしようとすると邪魔が入る。
あまのじゃくな考えの方がいいのかと思ったりします。


今年の初夢は、「仕事」をしていました😅

ドクターに「今から緊急処置があるから器械出しといて」と言われて、処置台に緑色の包布を開いて器械を並べようとするけど、言われた器械がなくて、(さて何で代用しようか?)などと考えながら準備してる夢でした😆

何なんでしょうね~😅この夢。
看護師復帰???
以前ハードな病院勤務してた頃、一週間程の休暇をとらせてもらうと必ずといっていい程最終日に見たのはこんな夢でした。

ゆっくりし過ぎてるのかな😆
でも懐かしい、仕事してる、楽しい夢でした😊

今年一年、平和な良い年でありますように😌


ではまた💕