ようやく苦痛のトンネルから抜け出しつつあります
またまたごぶさたなブログ投稿。
前クールの6日目は通常に近い状態まで回復していたと思うけど
今回更に辛かった
前回ブログ投稿した日の夜から苦痛がやってきました。
だるくてしんどいのと、
筋肉痛の薬出してもらったけど、関節痛の方がきつくて
ロキソニンを内服してもあまり効かなくて、痛みのせいで布団の中でじっとしていられずゴロゴロ転がっていました。
細切れで眠れるけど悪夢?訳のわからない夢を繰り返し見ては目を覚ますような状態で
本当に身体の具合が悪い時は悪い夢をよく見ます。
内容的には登場人物が、何でそんな事するの?みたいな事してたり、夢の中では親だ、子だと認識してる人物が実際とは違う別人だったりとハチャメチャな感じ。
熱にうかされて、ではないのですけどね
関節痛。
もうあちこちの関節で痛みが
起き上がれなくて、頭痛はないけど顎関節まで痛くて。
後、手足の痺れ。
今までは感じてもビリビリ程度だったのに、今回は手の指先の感覚が鈍いところまできてしまった

もうこれはなかなか戻らないのかな~
紙のページをめくったりするときに感覚がなくてわからないので、切ったら怖い
皮膚の感覚もおかしいのか手掌、手背共にかゆみが出て、かきむしってしまいました
中指の下は彫ってしまったぐらいに。
乾燥してるのもあっただろうけど急激にかゆくなって、やってしまった感が…。
今後も治療の度にこんなにつらくなるのかと考えたらへこむ~

苦痛が始まってから復活までだいたい4日ほど寝たきり状態だからね~。
昨日はまだ関節痛が残ってて寝たり起きたりしてたけど、
今日はその痛みもなくなって布団も片付け、家事もし始めました。
今週末はトイレの工事があるから片付けもあるし、身体の具合は何とか間に合いそうです

以上、復活報告でした
ではまた


