ホントに久しぶりだな~。
ずっと読む方が専門でした。
いろんなブロガーさんの投稿を読むのは病気の事だけでなく、興味があることのいろんな情報が得られてよいですねラブ

前回ぷっつり投稿切れちゃって、1年半…。
記録のためのブログが全然記録になっていませんあせる

左足の骨折は順調に回復したけどやっぱり時々痛みます。仕方ないですね。
乳がんの方は、当時はTS-1を内服していましたが半年ごとの放射線科のMRI検査で肝臓の転移がんがサイズアップしてると指摘され昨年の7月に治療変更となりましたえーん

アバスチン+タキソール。
点滴に変更になって、副作用のために身体の変化も…怠さ、便秘、手足の痺れ、脱毛。
やっぱり脱毛はね…。
久しぶりにウィッグ登場。
今回は眉やまつげまですっかりなくなりましたよびっくり
以前はまばらになってきたかな~という程度だったのでびっくりしました。
今はメイク用品豊富で(笑)眉ティントとかまつげ美容液とかズボラなりに使ってますラブラブ

昨年暮れと今年の4月、1か月程体調が悪くて治療がストップする事があり、その検査のついでというのも可笑しいですが、肝臓のがんが更に大きく4㎝近い大きさになってる事がわかり、この度抗がん剤変更となりました。
アバタキは8クールまで頑張りました。

29日入院。当日CVポート挿入し翌日ハラヴェン開始。昨日退院してきました。
ポート挿入のところがまだ痛みもあって動きがぎこちない。
慣れるかな?
でもとにかく針刺しはスムーズだし、点滴は早いし長く拘束されず楽チンです爆笑

2投1休。また来週から通院です。
効くといいんだけどね…おねがい

ではまたラブラブ