やっと梅雨らしくなってきました
も降らなきゃ困るけど、洗濯たくさんあるから二連休のうち一日くらいはおひさまを見たい
それでも仕方ないから洗濯して、電気代かかっても乾燥機のお世話にならなきゃね
いつものごとく、土日は休みであってもゆっくり休めない。
昨日も今日も長男が友達を連れてくる。
朝の8時9時から。
そんな朝早くから遊ばなくてもと思うけど。
外で遊べと言いたいけど、もう中2だから遊ぶと言えばゲームだしこの空模様ではね
狭い家に他人がいるとくつろげないし、一日中いるもんでどうしたものか…。
今時の子は、やんわりと
「もう6時だよ。家の人心配するよ。」
と言っても、
「大丈夫。」とか
「家の人まだ帰ってないから。」とか
ピンときてくれない
親がまだ帰ってないとか言われると、逆にそんな中帰したら…と余計な心配もしてしまう。
今日も朝から居て昼も帰らずにいるので、私達だけ食べるわけにもいかず昼食までだして
ほんと疲れる~

近々、家出しちゃおうか…。

も降らなきゃ困るけど、洗濯たくさんあるから二連休のうち一日くらいはおひさまを見たい
それでも仕方ないから洗濯して、電気代かかっても乾燥機のお世話にならなきゃね

いつものごとく、土日は休みであってもゆっくり休めない。
昨日も今日も長男が友達を連れてくる。
朝の8時9時から。
そんな朝早くから遊ばなくてもと思うけど。
外で遊べと言いたいけど、もう中2だから遊ぶと言えばゲームだしこの空模様ではね

狭い家に他人がいるとくつろげないし、一日中いるもんでどうしたものか…。
今時の子は、やんわりと
「もう6時だよ。家の人心配するよ。」
と言っても、
「大丈夫。」とか
「家の人まだ帰ってないから。」とか
ピンときてくれない

親がまだ帰ってないとか言われると、逆にそんな中帰したら…と余計な心配もしてしまう。
今日も朝から居て昼も帰らずにいるので、私達だけ食べるわけにもいかず昼食までだして

ほんと疲れる~


近々、家出しちゃおうか…。
