昨日は口唇炎対処法についてコメントいただきありがとうございました。
とりあえずバイオイルなるもので
オイルパックしてみました。今のとこ変化なし。あくびしようものならピリッと切れる痛み
今朝は口角まで・・・。花粉のせい!?抗がん剤のアレルギー・・・というか副作用かも!?
CT結果聞くため
に行ってきました。
今日も体の何とも言えない痛みのため休んでいますが、横になってもゴロゴロ動くか、座っててもじっとしていたら余計しんどくなる状態。通院、待ち時間は苦痛です。
昨日は予約にもかかわらず長時間待ち![]()
たぶん遅くなるからと言われてて、予約時間より1時間遅れで到着。
その時診察室に入ってらっしゃった方は私の3つ前の番号だったのでまあまあか・・と着席。
そこからが長かった。
1時間後、「あ~、やっと私の番やぁ」と思ったら、次の診察番号表示されない![]()
消えた。・・・???と思ったら違う番号が表示された。別の予約外の方らしく名前で呼ばれていました。
私が診察室に入ったのは30分後でした。まじめに来てたら3時間くらい待つところだった。
本題の結果は・・・
「とりあえずリンパ節1個にのみ認められる。」でした。大きさは1cm弱。
手術してからホルモン・放射線治療をしていくか、ホルモン治療とエコーで様子を見るか選択肢を与えられ2週間後に返事です。
悩むな~。私としては家族のこともあるし悪いものがあるとわかっててたとえ1個でも置いておくのはいい気がしないし局所だからとれるならとってしまったほうがすっきりするだろうし、後者でなんとかなるものなら体に侵襲なくすむほうが良いだろうし。
う~ん
です・・・。
