支援学校に通い始めて
2か月が経ちました。
うちは幼稚園の頃と同様に
スクールバスも利用せずに
毎日学校に送り
14時前には終わってしまう
学校に迎えに行ってます
周りの子は
ほぼ放デーを毎日利用していて
毎日保護者が迎えに来てる人なんて
私くらいしかいません
毎日放デーを利用してる人は
小学生になった途端
毎日18時とかに
子供は帰ってくるんだよね
うちの上の子らは
普通の小学校に通ってても
そんな遅くまで
毎日預けることもなかったわ
障害者だから
そういう生活させるのかなぁ
いれないといけないのかな