支援学校にいる子らの特性を
真似る末娘
下駄箱まで行く間にも
ペタンと座り込んで
止まってしまう子を見て
自分も真似て
ペタンと座り込む
両耳を手で👂🏻🫲🏻🫱🏻👂🏻ふさいで
音が苦手な子を見て
自分も何でもない時に真似る
すぐ泣く、わめく、うなる、愚図る、
うるさい、奇声をあげる、机の上に乗る、
窓が開いてるとこに向かってあ"〰︎と叫ぶ、
(放デイの)送迎車の前の席を蹴る、
元々ある特性じゃない
支援学校の中にいる子らを見て
同じ事をする
ある意味この子は
頭がいいし
よく周りを見ている
人も建物も配置やら
細かいところを
よく見ている
話もよく聞いている
頭脳犯な時もよくあるし
末娘の行動には
必ず意味がある
意味もなくやってる事は
一つもなく
悪さをするのも
騒ぐのも
末娘の性質ではない
何かしらの考えを持ってしてる末娘
私らは(私や先生や放デイの人)
末娘の行動を辞めさせるには
その理由をみつけないと
解決しない
大抵は糸口があり
改善できている
訳もなく意味のない行動はないと
わかっているから
今のところなんとかなっている