来春の支援学校から
郵送で書類が届きました📮
通い始めたら
必要な自動引き落としや
学校連絡メールやアプリの登録、
本人情報の記入、
それらの手続きを全部したら
書類は学校へ郵送する。
振込みに
ゆうちょが使えない支援学校みたいで
困った
書類の中に
『区域外就学届』
というのが入っていた。
入学前に実家に末娘だけ転居届を出す
という事で
教育委員会から
ここの支援学校に行く許可がおりた。
支援学校はそれを知らずに
この用紙をいれたのかな。
これ記入して出したら
自宅の住所のまま
転居届せずに
通えるようになったりするのかな。
教育委員会を騙す感じになるから
やっぱりダメ。。。だよね
記入の仕方もうちはややこしいから
学校に連絡して聞いてみた
年内に済ませたいから
その日のうち記入しました