3歳になり

療育の2回目の診察がありました。
前回から4ヶ月ぶりの診察です。


診察と言っても

前回から変わりはないか、

何か変わりはあったかなど

聞かれただけです。


3歳になると

診断名をつけ、

今後の方向性を決めていく事になっていて

娘に療育の診察で診断名がつきました。


「軽度知的障がい」

 

この日から、

娘は知的障がい児として

療育では扱われる事になりました。


この後、

どうしてもこの診断にも納得いかず、

そしてずっと気になっていた

身体の小ささも引っかかっていたので

近所の小児科に専門の大きな病院への

紹介状を書いてもらい、

大きな病院で診てもらう事を決めた。


紹介状を送り、

約その1カ月後に神経内科で

診察となった。


そして脳に異常がないか調べるため、

そのもう1ヶ月半後に

検査入院をすることになった。