こんにちは
今日はハロウィンですね![]()
![]()
本当ーーーーーーにショックなことがありました![]()
我が家は田舎で、家の周りは畑だらけ。
5年前にマイホーム建てたので家自体は新しい。
外は虫が多いので網戸必須。
私は田舎育ちでも虫は大の苦手。
虫以外にもカエルやヘビなどの爬虫類はもっと苦手。
もちろん触れません!
それはある日のことでした・・・
上2人を保育園に送って行き、さて掃除機でもかけようかなーと床に散らばった子供たちのおもちゃを片付け始めたその時![]()
床に落ちていたおもちゃを動かすと、
ニョロニョロっと素早く動くしっぽ![]()
しっぽ、、、?
え、、、
えーーーーー!
家の中にいたのはなんと
ヤモリ🦎
もう、ぎゃーーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
です!!
ヤモリの侵入を許してしまった・・・![]()
![]()
![]()
てゆーかいつから?いつからいたの?
たまに窓の外では見かけてたけど![]()
絶対今入ってきたわけじゃなさそう。だって外は雨だから窓閉めてるし。
いや今はそんなことよりヤモリを外に出さねばなりません![]()
家には私と赤ちゃんのみ
夫不在![]()
目を離してヤモリがどこに行ったのか分からなくなるとそれはそれで無理!
ヤモリと暮らすなんて無理!
ヤモリって「家守」っていって家を守ってくれるよ、って聞いたことあるけど、そんな問題じゃない!!
家、守ってくれなくていいからでていってくれー![]()
ひとまずやもちゃんから目を離さず近くの窓を全部開けて
近くにあったタオルでヤモリを窓に誘導しようとするけれども
ヤツは素早い・・
簡単に外に行ってくれない・・![]()
そして赤ちゃんの方には絶対に行って欲しくなかったので、泣きながらあの手この手で必死で追いだそうとするもヤモリも出て行きたくないのかソファの裏に隠れようとしたりして![]()
ヤモリvs私![]()
心臓バクバクしながらも、外に逃したいだけの私と、隠れたいヤモリで30分くらい戦いました![]()
![]()
![]()
クイックルワイパーを駆使して、なんとか出ていってくれたけど、やもちゃん、もう入ってこないでね、、![]()
![]()
![]()
心臓に悪いです![]()
![]()
![]()
ふーーー朝からめっちゃ老けました。。。![]()
何よりヤモリが家の中で何日か暮らしてたっぽいことがショック![]()
怖くて何日か窓開けれませんでした![]()
換気で窓開けた隙にはいっちゃったのかな?
トラウマになって、子供の恐竜の、おもちゃにも拒絶反応でした![]()
だって恐竜のしっぽ、やもちゃんのしっぽにそっくりだよ![]()
これだから田舎は・・・笑
カメムシも最近多いしー
都会にもヤモリっているのかしら?
使っているもの、お気に入り集めてまーす
遊びに来てください![]()
