こんにちわー!
5ヶ月になる我が子、ぼーちゃんのお耳が臭いですw
3ヶ月の頃から、お耳の皮膚が調子悪くって、なんかカサカサしたり、じゅくじゅくしてきたり。。。
中耳炎かな・・?と思って耳鼻科に行ったけど、鼓膜異常なしでした![]()
そしたら皮膚科かな・・・?と思って皮膚科へGOーーー![]()
皮膚科の先生が、診るなり、「お耳も泡つけてきれいに洗ってあげてくださいね〜
」と!あとは塗り薬出してもらいました![]()
あ!!そういえば耳は泡つけて洗ってなかったわ・・と思って、夫にも共有。
耳も結構汚れるんだなーと3人目にして気付きました![]()
しばらく耳も泡つけてきれいに洗って、保湿して、薬塗ってあげて、、、としていたけれど、薬塗ってすぐ良くなるけど、薬やめるとまた耳がカサカサ、じゅくじゅくしてきて、子供も耳がかゆいのか眠いときとかよく耳におててがいってました![]()
なんだろねーちゃんと洗ってるのにかゆいのかな〜と思いつつ、洗っては保湿して薬塗ってを1ヶ月位したころ、何気なくぼーちゃんのお耳のにおいかいでみたら、
ん???
なんか臭いwww
気のせいか??いや、右も左も臭い!!![]()
なんか耳の裏とかじゃなくて、耳の穴の方からなんか生臭いような、独特な香り・・・![]()
赤ちゃんのくさいい匂いで、びっくりしましたが、耳の中なんかある?と思ってライトで照らしてチェックしましたが、なんせお耳が小さくよく見えない![]()
それでも、耳の入口にかさぶたのようなもの発見![]()
赤ちゃん綿棒で触ると、ほんとかさぶたみたいで全然取れる気配がなく、
よし、耳鼻科へ行こう!!
次の日耳鼻科へ行って、診てもらいました![]()
先生に、最近耳の皮膚の調子が悪いこと、耳の中になにかあったこと伝えて、診察が始まりました![]()
先生「お耳見せてねーーー・・んーー?あ、こりゃ耳掃除しないと鼓膜見えないわw耳掃除するねー」
で、耳掃除スタート![]()
すると、まーーーーーーーーーーーすんごい量の耳垢![]()
看護師さんが横で先生が取った耳垢キャッチしてくれていましたが、こんなある?!っていうくらい取れましたw
私が見つけたかさぶたみたいなのも耳垢でした![]()
びっくりするくらい取れたので、持って帰って夫に見せたかった・・・![]()
耳掃除のあと鼓膜のチェックしてくれましたが、異常なしでした![]()
耳垢が原因でにおいがあったみたいです![]()
![]()
かゆいのもそのせいだったのかな・・・
また気になったら耳掃除に来てね〜〜とのことでした![]()
耳鼻科行ってから、耳の調子良くなってきて、あんまり痒がらなくなったし、耳の皮膚のカサカサ、じゅくじゅくも良くなってきて一安心です![]()
子供の耳って小さくてよく見えないですよね、、、
お姉ちゃんとお兄ちゃんの耳掃除はこれ
耳かきの先が光ってよく見えて取りやすいです![]()
でも赤ちゃんの耳には怖くて耳鼻科でお願いしました![]()
お気に入りや、紹介したもの載せています
↓