こんにちは![]()
気づけば前回の、3回目の帝王切開します!!記事から、息子誕生し、生後4ヶ月になっております![]()
何やっても続かないよねーと夫から呆れられています![]()
自分が一番わかってるわ。笑
今回の3回目の帝王切開での入院ですが、最後の出産の予定だし、何事もなく無事に終えられればいいなーと思っていたのですが、なかなかしんどいものでした![]()
![]()
![]()
次回の記事から少しずつ書いていきたいと思いますー
今後のブログですが・・
3回目の帝王切開の実情
上2人と新入り次男坊との産後の生活
3児母、骨盤矯正に行く
生後3ヶ月でコロナ陽性になった話
宅配の生協にドハマり
でお送りしたいと思います
笑
毎日時間ありそうで、ぼーちゃん(次男)のお世話や家事してたら、いつの間にかもう4時?!保育園お迎え行かなきゃ!!
となっております。。。
これから夕飯作らないとー
これできるの知らなかった
我が家で大活躍中のアレクサとファイヤースティックがあるんですけど、これ↓
アレクサっていうのはエコーショーに「アレクサ、音楽かけて」とかいうと反応してくれて音楽かけてくれたり、youtubeとかプライムビデオ見せてくれるんです。
で、ファイヤースティックの方は、テレビに挿しておくと、我が家の古いテレビでも、プライムビデオやyoutube、Netflixなどいろんな動画コンテンツが楽しめるんです。
で・・・2つとも購入してもうすぐ1年になり、毎日毎日使ってるんですけど、最近気づいた機能があったんですーーーー!!!
毎日アレクサおはようと話しかけて、今日の天気を聞いたり、音楽聞いたりしてたんですが、
最近料理中にテレビ消しに行くのが面倒で、さすがのアレクサでも無理だよねー、消えたらいいなー、くらいの気持ちで初めて「アレクサ、テレビを消して」と何気なく言ったんです。
そしたら、家のアレクサが・・・
「はい」
と言ってテレビ消してくれました。笑
えーーーーーー?!できるん?!!アレクサ!!そんなこともできるん!?
なんて優秀なんやーアレクサちゃん!!となりました、っていうお話。笑
もちろんこのあと、驚いた私は「アレクサテレビをつけて」と言ったらつけてくれました。笑
みんな知ってるのかな
私だけかな、知らなかったの![]()
