

SABONでボディスクラブ購入

ビンも可愛いでしょ~♪
中には死海の塩と、アーモンド、パチュリ、ラベンダー、大豆のオイルが入っています。
付属のスプーンでシャコシャコ混ぜると、塩とオイルが混ざってシャーベットみたいになります。
上半身、下半身でそれぞれスプーン1杯ぐらいが目安だそうで、
それを手にとってマッサージします。
サボンはお店の前を通るといつも良い香りで、
店内もおしゃれで素敵で
前から気になっていたのだけれど、スクラブに5000円って高くない

と思って躊躇していました。
だけど、今日試させてもらったら、すごくよくて

ただの塩と思って死海の塩を侮ってました

ツルツルになるし、びっくりするぐらい、しっとり。
それから、前に使ったスクラブが刺激が強くて、スクラブは痛いのかなと思ってたのですが、
サボンのはかなり刺激が少ないんです~。
さすがに傷は染みると店員さんは言ってましたが、前のは傷じゃなくても染みたし!
死海はミネラルは豊富だけど、海に比べて塩化ナトリウムが1/4だからだそうです。
このへんの説明が理系のあたしの頭を揺さぶります、笑
さすが、湖

スクラブの香りは8種類あるのですが、どれも上品…私はジャスミンにしました

本当はあわせて、ボディクリームもほしかったけど、今ジャスミンは売り切れているそうで、
しかも入荷は未定だとか
残念。


でも、まだロクシタンのボディクリームがあるので、そちらを使用することにします。
きっと余分な角質をとったら、いつものクリームも見違えるはずだ!
ちなみに、本当はお試ししてから、買うまでだいぶ悩んでいたのですが、
バナーバレットをフラフラしながらどうしようかな~って考えていると、
「サボンでお試しされましたか?ジャスミンじゃないですか
?」と聞かれたのです。

そのかわいい店員さんが
「私も使ってるんですけど、かなりいいですよ!同じ香りがする…と思ってたんです」
って話してくれたのが、完全に後押しになりました☆彡
すれ違うとほんのり香るというのは、女子の憧れですよね

めざそう、それ!!…と単純な頭で考えたわけです。
早速今日から使ってみます

ヒトビン使い終わる頃には、肌の透明感が変わるという…その言葉を信じて頑張るべし
