オーガニックソープ@仁寺洞 | with or without

with or without

退屈な日常の記録

うちの実家はお寺の前がお風呂という不思議な立地なので
毎年大みそかは除夜の鐘聞きながらお風呂に入るのが楽しみだったりします(;^_^A

煩悩洗い流せる今こそ、いつもよりピカピカに!
…ということで新しい石鹸を開封★
先月の韓国旅行でGetした石鹸です。
120101_005700.jpg 
こちらは仁寺洞にある手作り石鹸のお店、GO-UN-JAE(コウンジェ)で購入しました。
http://www.konest.com/data/shop_mise_detail.html?no=4115
こんな可愛い箱に入れてくれます

石鹸の名前は拱辰亨(コウジンヒャン)って書いてあります。
どういう意味かな??

漢方みたいな独特な香りが少し神聖な感じがして今日にぴったり。
(ちなみにい一緒に行った友達は苦手と言っていた。。。)

成分は包みに書いてあって。。。

120101_005941.jpg

エクストラバージンオイル、シアバター、アルガン オイル…に続きまして
何らかのキノコ&葉っぱ的な感じ???
そして、肝心の効能はといいますと、美白!!

お店ではかなりの種類の石鹸が棚に並んでいて
竹の筒の中で熟成させていたりして、、、
外までいい香りが漂ってきていました♪

各石鹸の説明は日本語でも書いてあって、選びやすかったよ!

ちなみにこの石鹸は確か誰か歴史上有名なお姫様的な人が愛用していたとか何とか書いてあったような。。。不確か~

うん、いいんだ、気持ち的にあがれば!!!


洗い上がりはほどよく潤ってます。結構好きな感じです。
でも何よりこの神聖な香りがよいわ~

でも可愛いピンクの包み開けた時はびっくりしたよ。
なんか想像と違う色の塊出てきたからね、笑

岩かなんか!?

120101_014041.jpg

皆様、今年もよろしくお願いします

追記
ここで、売ってた!
http://mycorea.com/shopdetail/013015000033/order/