スノボ | with or without

with or without

退屈な日常の記録

スノボボードの板を新調してしまいました~(‐^▽^‐)


大学時代は青森県に住んでたので、冬の楽しみといえばひたすらスノボだったのです。

(他にはあまりないともいう)

週末はよく友達と出張してました。岩手の安比とか。

懐かしい


青森の自分のアパートから近いところに小さめですがゲレンデがあって

頑張んなくても、すぐに車車で行けるので

授業終わった後にナイターで行ったりとか。。。

今から思えば、なんて贅沢な生活!!



初めて買ったボードは、はまるかもわからなかったから、

高いブランド品では全然なくて。

ビンディングまで入れても安いセットみたいなやつを買った。


結局、それを3年ぐらい使い倒して、

就職する時の引っ越しで、しばらく使わなそうだし

なんせかなり使用していたのでエッジがボロボロだったから

これはもう処分してもいいかな

って思って捨ててしまった


スノボは大好きなんですが、一人でも行くほどではなく。

大学時代の友達は地方に散ってしまったので、

なんだかスノボはあたしの中で封印された遊びだったんです。



ですが、最近スノボになんだか行きそうな感じなんですよ上げ上げ

スノボに行きたいねって話になってて。




では、やっぱカッコから入らなくては、笑

テンションあげるためにも!!



てなわけで、本日、五反田TOCアウトレットにてスノボの板をゲット。



板はソロモンとバートンとK2で悩んで

店員さんいわく、どれもトップブランドだし、

トリックとかジャンプとかやるわけではなくて、普通に滑るんだったら

どれを選んでも大丈夫とのことだったので(ホントか?)

じゃぁ、見た目じゃん

ってことになって。


完全に見た目でソロモン選んできました。子供~小さい女性用って感じみたいです。


板の長さは140Cm。ちなみに身長は152cm

ちょうど顎から鼻に入るぐらいなんでいい感じかと。


with or without-ソロモン GRACE  2009-2010

このモデルは去年の板なんです。

でも全然よくないですか?去年のでも。

それだけに安いし。

ビンディング入れても3万いかなかったです、驚



ついでにウェアも下だけかってまった。

上は白いジャケットを着るつもりなんですが

下はいつも紺色無地みたいな地味な組み合わせだったので

思い切って、派手なの買ってみました☆


↓こんな感じになる予定


with or without-スノボ ズボン


こんな派手でダボっとしたズボンはスノボぐらいでしか履けないですからね汗

楽しまないと。



近いうちに行けるとしたら23日なんだよね~アップ

頼むから仕事はいらんでくれ~祈