マジックスパイス@下北 | with or without

with or without

退屈な日常の記録

with or without-101205_161909_ed.jpg
昨日は、ロストのライブに行ってきました。
下北沢クラブQueです。
 
 
ライブレポートはきっとちゃんとやる人がいるだろうから、あたしはグルメレポートメインで、笑
 
 
ライブ前に久々にあったライブ仲間のkさんと、スープカレーの店に行きましたwith or without-o0020002010474655304.gif
 
北海道では有名なマジックスパイスが下北沢にできていたので、そこにしましたwith or without-o0020002010816150733.gif
 
北海道同様、外観から怪しさ満点の店なんですが、店内はさらに怪しい雰囲気で、眼がチカチカするような多国籍ぶりっす汗
 
3時すぎに行ったし、お昼時ではなかったですが、かなり混み合ってましたねwith or without-o0020002010844505553.gifお店広めで、店員さんも少なくないのにね。人気。。。
 
そんな感じなので、売り切れで角煮カレーはなかったwith or without-o0020002010818156555.gifので、チキンカレーにしました。ちなみにベジタブル系も売り切れでした☆彡皆さん、ヘルシー思考なんすね、意外と。。。カレーはランチ時間じゃなかったのでだいたい単品で1000円ぐらい~でした☆
 
チキンカレーは確かリーズナブルな方だったけど、でも、全然満足with or without-o0020002010699510901.gif
 
骨付きレッグで、お肉が超やらかくて、簡単にはずれる上に、スープとあわさってすごいおいしかったですラブラブ幸せだ~。
 
辛いもの好きなんで、お店の人に薦められて辛みは結構辛いやつにしました!
 
レベルは涅槃てやつだったかな?友達は瞑想。
 
あ、ちなみにこれが辛さの段階の名前なのね。瞑想はあんまり辛いの得意じゃなくてもおいしくいただけるレベル。
涅槃は辛いの好きな人用。だけど涅槃よりも辛いレベルはまだあって、確か中間ぐらいでしたよ、まだ。まだまだ上がいますあせる
 
涅槃、刺激的でよかった~with or without-o0020002010818156556.gif後味が辛いけど、味わかんないほどじゃなくて、丁度よかったです。
 
 
 
ちなみに、辛みがマスほど値段もますのですが、そのかわり野菜の量が増えますドキドキ
 
少し瞑想もいただいたのですが、涅槃よりもスープ自体の味を楽しめる感じでした。これはこれでGOOD!!
 
でも、やっぱり涅槃のが好み!食べた気がするんだよねwith or without-o0020002010825603992.gifwith or without-o0020002010474655304.gif
友達には涅槃は辛すぎなようだったので、苦手な方はやめといた方がベターアップ
 
最初見たときはかなりボリューミーだったからこれ食べられるのか?
 
と思いましたが、全然食べられてしまいました♪おそるべし胃袋!
 
 
次はいつかわからないけど、いつか角煮も食べたいな~。
 
あと、怪しいトッピングがかなりあるので、チャレンジしてみたいニコニコ
ヒバスープカレードキドキ