HDUSリモコンをもっと便利に | with or without

with or without

退屈な日常の記録

あたしは、HDUSをTVRock+TVTestで使用してます。

地デジがめっちゃ便利になるので◎


今日はHDUSリモコンをひと工夫でもっと便利に使う方法をメモしときます




TVTestにはHDUSのリモコンが使える設定があるのですが↓


with or without-HDUSリモコン

HDUSのリモコンを設定する

ここにチェックを入れると、簡単に使用できるようになりますアップ




で、あたしの中では、テレビを見る=電源ボタン

って感覚だったのですが、

実はこの設定、デフォだと電源ボタンは起動したTVTestを終了するボタンなんですヽ(*'0'*)ツ




今日は電源ボタンでTVTestを起動できるようにしようと思いますきらきら!!



まずはデスクトップにTVTest.exeのショートカットを作成します★

で、プロパティを開きます


with or without-プロパティ

この画面にショートカットキーの設定があるのですが

(最初はここに、なしと表示されています)


ここにカーソルをあわせてから、

リモコンの割り当てたいボタン(あたしは電源ボタン)

を押します。


すると表示はShift+になります



これで、適用すればOKです上げ上げ




次回からリモコンの電源ボタンでTVtestが起動できるようになりますニコちゃん



ただ、今度は電源ボタンでTVTestを閉じることはできなくなるので

空きボタンで、閉じる、を設定しておくと

便利ですよん


with or without-設定例

あたしはDに設定してみました心

おためしあれ~