キューバとブラジルはさすがに強くて、ストレートで負けてしまいました




本当は勝ってメダルをもらうってシーンが見たかったけど、残念ながら開幕3連勝の後、ポーランドにイランが負けて、そこでメダルが決定するという、なんだか他力本願な形に…

メダルが決まったあとのキューバとブラジル戦は残念ながらストレートで負けてしまいました(…でも実力考えれば当然です

だから、せめて1セットだけでも取れたら良かったですね。
キューバ戦は本当に力、というか高さ…が及ばない感じでしたが、ブラジルは割と競っている場面もあって、見ていて面白かったな

いいプレーもいくつか印象に残っているし

2セット目は惜しかった…デュースに持ち込んだもんね
。
あれを征するかどうかが、やっぱり実力の差なんでしょうか

メダル授与の場面はなんだか一緒になってすごく嬉しかった


宇佐美くん



まだ若いあなたが、OQTで負けてオリンピックを逃した時に、涙ぐんでた姿を急に思い出したよ…
感動しました


そうそう、
日本の試合見てて、思ったのは清水選手のかわりになる選手をベンチに入れておくべき、ってこと。
ポジション的には古田選手なのかもしれませんが、まだまだ若くて実戦むきではなかった気がします。
清水選手はかなり後半戦はつかれてしまっていて、決まるものも決まらなくなってたし。
これからの課題が沢山見つかった大会だったと思うので、これからに期待します
