今日仕事から帰ってきてアパートに戻ったら
玄関にめずらしいお客さんが来ていた。
クワガタ
虫が大の苦手である
なのにこんな訪問客、、、
勿論、特に捕まえることもなくそのままにしていたのですが、、、
お風呂に入って耳をすましていると
バチバチ
バリバリ
ばちッ
っと嫌な音
そう、アパートの部屋の外の外灯にぶつかって落下、ぶつかって落下を繰り返しているのである。
おいおい、感電して
しんでしまったりしない??
なんだか不安です。
お風呂からあがって少ししても
相変わらず聞こえる心配な音。
思わず見にいってしまうと地面にまだ彼がいました
なんとなく愛着がわいてきたあたしはおそるおそる手にとってみました
…!!!
ハサミをひらいていらっしゃいます。。
そうこうしているうちになんとなく保護してしまいました。
あたしはとりあえず餌を手に入れよう
と思い。
スーパー、コンビニ、薬局など
夜遅くにやっているお店を回ってみましたが、
なんてったって
しーずんおふ。
虫グッツなんてどこにも売っていない!!
夏場はあんなに見かけたのに。
虫用ゼリーとか虫カゴたちは一体どこへ!?
仕方なくスーパーでカットされたパイナップルが半額で売っていたので
なんか食べそう
と思って買って帰ってあげてみた
すると
クワポンは、
…しがみつきすぎだろ。
結構気に入ってくれた様子。
こんなに近くでクワガタ見るのって何年ぶりだろ??
足とか当たり前だけど節があったり、体が3つからできてたりとか、足が6本だったりとか、
当たり前だけど思いっきり虫!!
小学校以来虫なんて飼ったこともないから
10年以上は避けてきた感じ。
ちなみに
クワポンは結構たいら。
なんでヒラタクワガタでないかと思います。
ネットで見た写真も似てるし、たぶんそう。
かっこつけてみると
本土ヒラタクワガタ、♂、千葉県産、ワイルド。
そんな感じです。