映画のことです。
以下、ネタバレ含みます。知りたくない方は読まないでくださいませ、すみません。。
これ、見て来ました☆なんだか金融系というか、ファンド系ってことで難しいものに思えてたのですが、そんなことない!
すごく簡単に理解しやすくまとまってました。あたしでも理解できたし、最初から緊迫したシーンの連続で飽きることなく楽しみながらドキドキできましたよ。
面白かったです。
それにしても、仕事のできる男の人はかっこいいですね(^-^)v
敵役ですが、玉山鉄二がかっこよかったですー。あたし、なぜか玉山鉄二の泣きシーン弱いんですよ。
手紙って映画でもそこでボロ泣きした覚えがあります。
今回は直接泣きシーンってわけじゃないんだけど、最後のとこで引き込まれました。
でも最後のオチはちょっとよくある感じだったのでもう少し練ってほしかったな…。
玉山さんはスクリーンでみても、やっぱり綺麗な顔立ちで、スーツ姿に弱いあたしはすごい眼の保養になりましたよ。
全体的になかなか面白い映画でした。
テレビでやったらまた見てしまいそう(・・;)
そうそう、実はあたしの弟くんが、証券会社に就職しそうになったことがあるのですが、この映画見てたら、就職しなくてよかったって思ってしまいました。
多分、あんなストレス社会では君は生きていけない…
昼夜関係なく、英語以外も話さないとダメ、何十億も動かして失敗も莫大、成功も莫大…
今の会社は割とマイペースみたいなのでそっちに決まってよかったね('-^*)ok