Some get town @恵比寿リキッド | with or without

with or without

退屈な日常の記録

11月29日、リキッド見てきた音譜


会場入るときに何を目当てで見に来たかを尋ねられた。

チケットの半券をコップに入れて集計してるんだけど、コップにそれぞれバンド名が書かれてて、「スパルタ」、「テレフォンズ」、そして「犬」


改めてすごい略だな、「犬」


某巨大掲示板によると最終的な集計は1位が犬で、約8割だそうです。

2位がスパルタ。


入ってすぐグッツ販売に並んでるTシャツのデザインに愕然とする。。。

「犬が吠える」と相変わらず漢字で書いてある、ダサ○デザイン。

・・・呆然としちゃいかん、気をとりなおして


会場入って、チケ番よかったのもあり、無事右よりの1列目をゲットしました~


トップバッターは電話電話クラッカー

相変わらずのテンションで入場して、アフロを投げ捨てる。会場のノリもかなり。

ファンが何人もダイブして、前に流れていった。それを普通に冷静に誘導している警備の人が笑えた。

あたしもニューアルバム聞いてたし、924で見て会場の雰囲気もわかってたから

すごい楽しかった。

あたしが近いのはオカモトさんだったのですが、

すごい切れのある?踊り&表情が大変面白ヾ(@°▽°@)ノ

すいません、パフォーマンスにばっかり目が行ってしまってあせる

最後の曲の時オカモトさんも会場ダイブにより隣の方がずれて若干見やすい位置にチェンジなっ・・・なんと!

ラッキーgj!!

あ、テレフォンズは帰り物販コーナーで売り子としてご活躍されてましたよ。


次はスパルタ。

ほんとに全然知らなくて申し訳ないのですが、924でもやっていた曲はノレマシタラブラブ!

あと最後にやった曲結構好き!!

間、チューニングが合わずギターを交換した場面があったのですが

その時即興でマッキーのもう恋なんてしない、を歌ってくれて

あたしあの歌ほんとに大好きだったからなんだかテンションあがりましたよアップ

しかもいい声なんです。




スパルタのセッティングから犬のセッティングへの機材のときに変化に気づく。

あれ、五十嵐さんの立ち位置がセンターじゃない・・・

なんか目の前にセットされてるじゃないですか!?

てっきり924はセンターだったから今日は斜め45度ぐらいだなぁ、とか思っていたのにえっ

Syrupの時みたいに向かって右にセットされてる( ̄□ ̄;)

思わぬハプニングに舞い上がっていると会場が暗くなって。


どこからともなく「イガラシ~」の声が

その声がやや黄色い声援まじりだったからか、

入場と同時に「・・・そんなんじゃないから、笑」

後にも先にもMCらしきものはこの一言のみΣ(゚д゚;)

でもしっかり表情も見えて、かなり笑顔でした。

それ見て思わず相方が、「元気そうだね、よかった」と。


すごい印象に残ってるのは光って歌。

(あ、これはセトリがほとんど見えたのでタイトルがわかりました)

静かめなイントロから、一気に盛り上がって、

「光のような儚いような命が今、はじまるよ」


あとは

「生きていけ、来週も、再来週も。それでいいさ~・・・」(Death in Live)


「赤いカラスが止まった、涙、こぼれそうです」(赤いカラス)


924でもやっていた(参加賞)

などなど。


全体的に演奏のバランスが良くなっていて924の時よりもずっと好印象でした。

声もよく出てたし、歌詞も聞き取りやすかった。

この間は轟音ギターと声が聞こえる、みたいな

なんて言うんだろ?声も楽器の一部みたいな感じの印象だったけど

今回はちゃんと聞かせるところもあって。

きっとCD出たら絶対はまるよ~投げKISS


終わってから、最初買わなかった犬Tかってしまった。

五十嵐さんがきてたデザイン

思わずライブでテンション上がって・・・

ダサ○とか思ったはずなのに!!!思う壺すぎる~

どこに着てくの~???