精神疾患を患っている姉の、病院でのカンファレンスがあり
キーパーソンとなっている私はそのたびに同席することになっています
アルコールの問題と戦っている姉。
5年以上こんな姉に関わってきて、やっと…ほんとにやっと落ち着いた生活ができ始めて(と言ってもたくさんの関係者と関わりながらでないと生活できないが)
私も、姉の子供たちも少しホッとしたところですが
やっぱりもともとの性格がひん曲がっているのか、
欲求を満たすためなら手段を選ばない、関係者を裏切ってもなんとも思わない
みたいだ。
ここで言う欲求とは〚喫煙〛のことです
その他の問題でも
もぅ何回裏切られたことか。もう姉のことは全く信用していないので
なにがあろうとも、何が起こっても動じない。
ただそのたびにキーパーソンの私に連絡が来るし、出向かなければならない。
カンファレンスでは
相談支援員さんや病院の連携室の担当者、主治医、訪問看護師、作業療法士などと話し合うのですが
彼らは〚仕事〛なので全力で姉の味方となり応援してくれる(ありがたい話です)
唯一身内の私は〚どうしょうもない姉〛にイライラしている自分と
〚頑張っている姉〛をサポートして応援しなくてはならない自分
と戦っている
正直私もビョーキになりそうです・・・
私には、私のほうの家族があるし、当然こっちの家族のほうが大事。
姉には
私がいなくても大丈夫な生活 を早く送ってほしいです