昔から宿根草とか多肉植物とか多少は庭にあって『庭いじり』程度でガーデニングをやっています

100均とかホームセンターで買って育てて、増やして、育てて、枯れて、育てて、
みたいにして…。
前に投稿したことのあるサボテン もそうです。





多肉ちゃんをこの夏の炎天下にしばらく放置していたら‘’‘葉焼け’してしまい…
ちょっと反省…

ゲリラ豪雨で雨ざらしにもなっていたのでたくさん水分を含んで葉がパンパン!



だるま秋麗は茎が伸びすぎています、、


カランコエの挿し芽をしたら、発根してくれました♪



サボテンや多肉ちゃんの葉挿しにも挑戦。



一週間くらいで発根し、二週間後にはプチ赤ちゃんが出来ました♪

『増やして育てる』のがとても楽しいですニコニコ。同じ種類しか増えませんが(苦笑)。

ここ最近は多肉植物やその他の植物の動画をチェックして、もっと上手にガーデニングを楽しみたいと思ってます照れ