パート先の、時給が上がり
労働時間の調節のため今月は休日が増えました…(連休が二回もありました)


休みで予定がないときは私は家から一歩も出ません。(食材も前日に買っておく)


いつもは家事やテレビ見たり、読書・昼寝なんかで一日終わるのですが、

今回は久々にDVDを4枚借りました。
・ナミヤ雑貨店の奇蹟
・祈りの幕が下りる時
・ラプラスの魔女
・人魚の眠る家

全て東野圭吾原作の作品です。ナミヤと祈りは小説を読破してました。

ラプラス以外は泣ける映画でした。

人魚は…ティッシュ7枚使うほど。最後は嗚咽です…。
脳死についての話なのでとても深かったです。


東野さんの小説はおもしろいし、映画化・ドラマ化されてもがっかりすること無く観ています

福山雅治のガリレオシリーズも良いですが、

阿部寛好きの私は加賀恭一郎シリーズが好きですね~


ドラマ化された「赤い指」も傑作だと思います




・・・*・・・*・・・*・・・

今日もスヤスヤ眠るわんこ。