自宅にいる長女から
『洗濯機が、洗濯の途中でエラー音がなって止まったんやけど、故障?』
とラインが。
確かに最近洗濯機の調子が悪いまま使っていたので、その使いこなしを伝授せずにいたので…。
とりあえずラインで、作動させる方法説明して、事なきを得ました…
私のいない家でのご飯担当をしている長女、先日は旦那からリクエストで『豚バラのミルフィーユ鍋』が出たようで
レシピ調べて一生懸命作ったけれど、イマイチ味が定まらなかったようで長女自身ちょっとへこんでたようです
いつも私が作っている豚バラ鍋なら、レシピ書いた紙あったから言ってくれたら教えてあげたのに~
( ノД`)…
でも、失敗を重ねながら家事をやっていかないと、お嫁にいったとき苦労するからね、
大丈夫!!
次女はというと、家での担当は専らお風呂掃除と洗い物、アイロン等。
でも
この土日で、後輩たちの剣道大会応援のため、県外へ逃げるように脱出しましたw
(送迎をしてくださる保護者さんに感謝です)
ただ、大学の新入学手続きの封書が届き、締め切り間近の申し込みもあるので、油断禁物です…
私が病院にいるので次女とのやりとりがスムーズにいかなくて苦労します…
(/ー ̄;)
塩いわし
ほうれん草
野菜入りすり身のあんかけ
でした♪
臓器が一個減った分お腹のなかがゴロゴロした感覚がまだありますが
痛みもなく順調に回復しているようです
(*´ω`*)

