先日

岡山で高校剣道の大会がありました

後輩たちに混じって、三年の次女とAちゃんが参加することになり



行ってきました、

美作市の宮本武蔵顕彰  武蔵武道館へ!!




朝、4時出発!

さすがに遠いので…
旦那にも休みを取ってもらい、交代で運転しました





関東方面の高校から九州の高校まで──。
とても大きな大会。

次女の学校も毎年参加していますが、(次女が三年になって)私は初めて観戦しました…



本来ならば、三年生は引退していて1.2年生の新チームで挑むのですが



次女とAちゃんはBチームの応援要因…


日頃、入試に向けての勉強の方に時間を費やしてきたので



稽古もろくにしておらず・・・・・・・


次女、あっけなく破れる
(-。-;)ごめんね、後輩たち…。








ところで一緒に来た旦那はというと…



“乗り鉄”だけあって、ここから島根だか鳥取まで電車の旅に行きました
(次女の試合に興味はないのかっ!)






これは「宮本武蔵駅」。(裏側)


夕方ここで降りてくる旦那を待っていました。(武蔵武道館のすぐ近く)




片道4時間の長い旅でした…


疲れましたが、これもいい思い出のひとつとなりました


(*´-`)