昨日、28日は私の今年最後の仕事休みでした


旦那も休みだったので、また昼御飯一緒に食べに行きました



旦那がラーメンの食べログの評価(書き込み)を見て
お店を決めていざ出発。



行って、食べてみたところ、「ラーメン」ではなく、、、『汁そば』にあたるようです。



通常開店時間よりも1時間あまり遅く開店し、待たされたお客に店主のかたは平謝り(苦笑)


この時点で「ん?なに?このお店??」って思ってました



で、

急いで作ったもようの汁そば。



食べましたが………


冷めてる…

( ̄▽ ̄;)ヌルイ…


他のお客さんは普通に食べてらしたので、こんなものなのかしら と思いたいらげましたが………



旦那的にも『???』のようでした(苦笑)


半分は『(怒)』のほうでしたね(^^;






結論───




食べログの書き込み数だけではなく、これからは書き込みの内容まできっちり読んで、リサーチしてから行った方がよい  ことを学びました……

(あとで書き込みを読むと、”鰹と鶏のダシのスープで、鶏の方が強めの味”らしいのですが今日飲んだスープは鰹の味しかしませんでした…(ー_ー;)? )






気を取り直して──






そしてそして、夕飯は

昨日もらった広島産の牡蠣で

牡蠣のみぞれ鍋作りました(初)



これは絶品でしたー♪
(*´∀`)