今日の娘たちのお弁当

・ミートボール
・冷食のメンチカツ
・ほうれん草入り卵やき
・和風パスタ
・カニカマときゅうりのサラダ
・ちくわのごまあえ
・リンゴ
・ゼリー
・春雨スープ
昨日は剣道の全日本選手権があり、テレビでも放映されていたのに…
昨日の記事に書いた新人戦の応援に行っていて、見れませんでした…
今朝のニュースでチラッとやっていて、
熊本県警の西村五段が優勝されたとのこと
相手選手が吹っ飛ばされるシーンも映りましたが……、、、
女子にもああいった選手はたまにいて、場外へ吹っ飛ばされたり、竹刀を振り落とされたり
結構ハードなスポーツです…
剣道はフェンシングのように機械で判定が出来ないので
たまに三人の審判が間違えることだってあります
見る角度によって小手が入ってないのに入ったように見えたり、
相面も、ほぼ同時なので見間違えたりするみたいです…
昔
中学生の大会でS君の決勝戦を見ていて相面になったとき、相手に旗が揚がりましたが
S君が抗議のしぐさをしました
でも判定は覆りません、ビデオなんてないし…。
でもS君のお母さんも言ってましたが、私もたまたま家庭用ビデオをまわしていて(いい試合は撮るようにしているので)
家で超スローモーションで再生したところ───
S君に相手のメンは入っていませんでした…
面布団という、肩のところに曲がっている部分に当たっていました…
そりゃあ、本人はわかりますよね、肩に当たれば。
でも審判には誰一人見えなかったのですね、早すぎて。
これでも、相手の勝ちになります。
こんな『剣道』ですが…
娘は好きになってしまい女剣士になってしまいました…
(´・ω・`)