今日の娘たちのお弁当

・塩ゴハン
・親子丼風卵とじ
・かまぼこチーズ焼き
・ブロッコリー
・キウイフルーツ
・春雨スープ
昨夜のメニュー

○塩サンマ
○野菜を挟んだ厚揚げの煮物
○鶏ささみのフリッター
○白菜・ちりめん・おかかのサラダ
今回のサンマ、ふっくら焼くことができました♪
その裏技は───
サンマは
表面にいい感じの焦げ付きが出来るよう長めに焼く人が多いそうです(私もそうでした…)
でもそうしたら、中の身が焼け過ぎて脂が落ちてパサつきます
そうならないために…
焼く時間はせいぜい7分くらい。でもこれだと表面が焼けていないので、、、こんがり茶色く色付くように「みりん」を全体に塗っておきます(そしてふり塩をする)
こうすれば↑写真のような焦げ目が付きます♪
いきなり熱いグリルで焼くために始めに3分余熱で温めておくのを忘れないでください
( ´∀`)
テレビ番組の受け売りですが(苦笑)、すごく美味しく焼けますよ~
(*´艸`*)

・塩ゴハン
・親子丼風卵とじ
・かまぼこチーズ焼き
・ブロッコリー
・キウイフルーツ
・春雨スープ
昨夜のメニュー

○塩サンマ
○野菜を挟んだ厚揚げの煮物
○鶏ささみのフリッター
○白菜・ちりめん・おかかのサラダ
今回のサンマ、ふっくら焼くことができました♪
その裏技は───
サンマは
表面にいい感じの焦げ付きが出来るよう長めに焼く人が多いそうです(私もそうでした…)
でもそうしたら、中の身が焼け過ぎて脂が落ちてパサつきます
そうならないために…
焼く時間はせいぜい7分くらい。でもこれだと表面が焼けていないので、、、こんがり茶色く色付くように「みりん」を全体に塗っておきます(そしてふり塩をする)
こうすれば↑写真のような焦げ目が付きます♪
いきなり熱いグリルで焼くために始めに3分余熱で温めておくのを忘れないでください
( ´∀`)
テレビ番組の受け売りですが(苦笑)、すごく美味しく焼けますよ~
(*´艸`*)