美味しいお酒が飲みたい -14ページ目

美味しいお酒が飲みたい

おいしいお酒とおいしいお店の記録
日本酒大好き、ビール大好き。ラーメン大好き。
群馬中心に食べ歩き・飲み歩きのまとめ。

5/4長岡から群馬に帰宅。


両親が、夜藤を見たいと群馬まで来たので、

足利フラワーパークへ。


雨が降りそうな、降らなそうな天気だったので、

そんなに混んでいないだろうと思っていましたが、

そこそこ混んでましたね。


車の渋滞は無かったので、昼間に行くよりは

空いていたのかな?



美味しいお酒が飲みたい-20120504175202-347.jpg

ライトアップはまだ。

なんだか携帯のカメラがおかしなことになって

青いですが・・・。


美味しいお酒が飲みたい-13362268805120.jpg

すごいですね。


敷地もけっこう広いので、歩きます。


入場料。この日は¥1500

夕方17時半以降は¥200安いようです。


藤が名物なのでこの時期が一番高いみたい。


ただ、一見の価値あり。


雨は降ってきましたが、

ライトアップしたら幻想的な世界が。


美味しいお酒が飲みたい-13362268975271.jpg

一本の藤の木からこれだけの枝が綺麗に整備されて、

天井から垂れさがっております。


すごいです。


また来年も来るかな☆

5/4長岡に宿泊した翌日。


群馬に帰る前にラーメンを(笑)


自分が群馬に行く前には無かったラーメン屋さん。


麺や真登。


喜多町の良食のところ。


ラーメン屋が入れ替わり立ち替わりしているところです。


食べログではぼちぼちな評判でしたが、

正直期待はしていませんでした。

立地的に(笑)



美味しいお酒が飲みたい-20120504113828-240.jpg

なんだか不安にさせるラインナップ。


あっさりと、濃厚の共存。


この狭い店舗で・・・。


自分は濃厚のつけめん。


相方は鶏だし醤油ラーメン。



美味しいお酒が飲みたい-20120504121244-209.jpg

つけめん。



美味しいお酒が飲みたい-20120504121250-946.jpg

もちもち麺に、濃厚魚介とんこつです。

酸味は無く、王道系。

課長味はなくすっきりしたうまさがあります。


これは美味いですよ。


相方のラーメン。


美味しいお酒が飲みたい-20120504121109-718.jpg

焦がし葱油inしてあり、風味豊か。


美味しいお酒が飲みたい-20120504121531-532.jpg

麺はやや細めのするっと入ってくる麺です。


美味い。美味い。美味い。


3回は言いますよ。


久々のDEEP IMPACTです。


なかなか最近当たらなかったですが、

きましたね。


ベースのスープは繊細な鶏のコクと、

角のない醤油。


焦がし葱油がベストマッチです。


淡麗ですね。


完全にうまいです。



美味しいお酒が飲みたい-20120504121615-197.jpg

チャーシュー。

真空調理のやつです。

好きなやつです☆


ハムに近いけど、生っぽいという。

いいですね。


長岡BEST3更新されましたね。


また行きます☆


ごちそうさまでした。


食べログ:http://r.tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15011433/

長岡。
2次会まで時間があったので、
アオーレ長岡という新しくできたトコに行ってみた。




市役所とは思えん。


ひなたがライブやってた。


こんなのもおった。

すげーな。
長岡(笑)

2次会終わったあとは、
前の職場の皆と飲んで、

その後大好きな日本酒バーへ。


素晴らしい。

この後は完全に酔っ払いになって、
ホテルに戻りましたとさ☆




Android携帯からの投稿