年末に仙台に行きましたが、
先週1月8-9日に、仙台Againしてきました(笑)
弾丸飲み歩き仙台です。
とりあえず、前日も遅くまで飲んでおりましたが、
気合いで出発。
11時頃に自宅を出て、
15時前には宿に着いたかな?
2時間ほど宿で休憩して、
出陣です。
とりあえず1件目は、
伺ったことのない、
真助。
狭いとは聞いておりましたが、
狭かったです(笑)
自分は好きなタイプのお店です。
心が落ち着きます(笑)
とりあえず生ビールです。
ちょっと飲んでしまいましたが・・・。
お通し(¥300?)もきます。
半分食べてしまいました(笑)
はし休めには良いです。
牛たんももちろん頼みます。
牛たん塩味¥1100。上は2人前です。
厚み1cmくらい。
部位も芯に近い部分のみ使用な感じです。
ぷりぷりさくさく。
ジューシーな食感です。
お味も塩の浸透率がちょうどよいです。
大変美味しい!!!
びっくりしました。
このクオリティーならこの値段は安いです。
CP高し。
たれ味もいただいてみます。
値段は一緒です。写真は1人前です。
こちらは香ばしく焦げたたれの風味と、
色が食欲をそそります。
・・・美味しい・・・が、
やはり牛たん。塩の方がすきです。
と、いった感じ。
おかみさんも親方もナイスキャラです(笑)
休日は通し営業なので、使い勝手よいですし。
また伺いたくなるお店ですね。
ごちそうさまでした。