おはようございます
内藤です

 

第112回のテーマは「天才の証明」

 

ビッグニュースでしたね

 

世紀の
歴史的な
人類にとって畏怖すべき
神の領域に足を踏み入れかねない
そんなビッグニュース


ブラックホールの撮影に成功


アインシュタインの一般相対性理論によって
その存在は仮説として知られていましたが
やはり本当に存在したのですね

 

絶対に存在するはずだけど
光をも飲み込む物体であることから
その撮影は不可能
とまで言われていましたからね

 

とんでもないことです

 


それにしても
アインシュタインです

 

100年前ですよ

そんな前にこんなこと思い付きますかね

 

天才
とか通り越して化け物です

 

たぶん宇宙人だったんだと思います・・・

 

一般相対性理論の他にも
様々な方程式を発表していますね

 

有名どころで言うと
特殊相対性理論の帰結として導き出された
E=mc2乗
などがありますね

 

これも何回読んでも
いまいち理解出来ないです


本当にどんな頭脳をしていたのでしょうか

 

アインシュタインの脳って
何十分割かにされて
それぞれを世界各地の科学者が保管しているそうです

 

死してなおその脳は
科学者たちの興味の的になっているのです

 


アインシュタインの有名な言葉にこんなものがあります

 

想像力は、知識に勝る
知識には限界があるが
想像力は、世界を包み込む

 


今回のブラックホール

100年前の相対性理論での仮説、その予言が証明されました

 

このブラックホールもそうですが
アインシュタインの仮説って
えっ?何でその式のその話からそこに行き着くの?
というものばかりです

 

当然私の頭が足りていないのが
原因なのでしょうが

 

アインシュタインならではの
「想像力」
があったのでしょう

 

まさに
想像力は世界を包み込む

 

この言葉もまた
100年の時を経て証明されたということでしょう

 


ちなみにこの言葉の前半部分
「想像力は知識に勝る」

 

これを
想像力の方が知識よりも大切
と解釈する人がいたり
そのような記述も見られますが

原文からはそのような比較の意図は感じ取れません

 

それはそうです
原理的に当然

 

想像力は知識の産物


膨大な知識の源泉なくして
類まれな想像力は生まれないです

 

アインシュタインのこの言葉は

知識だけではダメ
知識+想像力
この「+想像力」が人を新しい世界へと導くと言っているのです

 


ブラックホール

 

神秘です
ロマンがあります

 

言わずもがな宇宙は無限
いまだに謎だらけ


その全貌が明らかになることなど訪れるのでしょうか

 

でも一つ

 

一つの謎
ブラックホールが解明されつつあります


一人の人間の想像力をきっかけに


人間の想像力もまた宇宙と同様
無限の可能性があるのかもしれません

 

まあ、そのための知識を蓄えなければ
話にならないのですけどね

 


今日は勉強!
数学でも歴史でも量子力学でも何でもOK
まずは知識を得る、蓄える

例えばテニスのプレー
こういうボールを打てばロブが来るかな
これも想像力
数学や漢字の知識から
思いもがけず
そのような想像力に繋がっていくということもあるのです