こんばんは〜
太るのは簡単なのに
痩せるのはすごい大変💦
ここ半年くらい5キロ太りました🐷
夏に慌てて近所のヨドバシカメラに行って
体重計を購入したの。
でも3ヶ月くらい放置してた期間が💦
年明けてから真面目に朝トイレ後に測るように
再スタート!
だけど日に日に体重増加していくんです…
脚が浮腫んでるなーって感じる事もあるし。
そして
1年で8キロくらい…
とにかく
甘いものがやめられないんです…
そして
炊きたてのご飯は美味しくて軽く1合イケる🐷
年齢的に食べすぎたら
翌日は胃がもたれているのはわかるように。
最近やっとわかるようになりました。
それまで胃もたれ?
それなに?🤣🤣🤣
2023年になってから
テレビ観ながらダラダラ食べる習慣が…
例えば
19:30に会社から帰宅。
20:00あたりからテレビ観ながら
気付くと21:30とかまで食べてる⁉️
でね!
悩んで悩んで
漢方薬局に相談に行ったの。
舌を診てもらって
体調は悪くないそうです。
え?
そうかな??
動けばすぐ疲れて座ってしまう…
だよ🐷
おすすめされたのがファスティング![]()
なんだけど
聞いた事あるけど実際にはどんな???
指定された粉末と錠剤と漢方薬を
1日朝と晩に飲む。
お昼は好きなものを食べてOK👍
1食どこかで好きなものを食べていいと言われ、
夜と言いましたがお昼にします。
夜にしたら食べすぎそう…
でもね
楽には痩せられないんだよね。
当たり前だけど。
すごいお金がかかるの![]()
昨日、すでに4万5千円ほど払ったけど
これは続かないよなぁ…
結局は計算すると1ヶ月6万円弱⁉️
これだけは基本的に買うものと言われました。
他のオプション込みだと軽く10万円⁉️
「ダラダラする生活習慣を改めます。
ファスティングはムリです」と
薬剤師さんにお伝えしなきゃ。
2年くらいテレビを観る時間ないくらい
とても忙しかったんですけど
2023年からわりと落ち着いたもんだから
気が緩んだ結果だよね![]()
このままだと家から出ないで終わっちゃう!と
夕方に慌てて外出したものの
疲れてスタバでチャイティーラテ☕️
今年2日目のスタバ。
習慣にはなっていないけど
12月の半分くらいタリーズコーヒーに
会社帰りに寄って勉強してました。
会社から言われた資格試験。
落ちたけどな![]()
家で勉強できるようにしないとね!!!
まず生活習慣を改善して
しばらくサボっていた自炊をやる!!!



