私のお部屋遍歴(集合住宅)その1 | モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

アラフィフ、丸の内OLの徒然
専業主婦が40代になりモラ夫から自立目指し超満員電車に揺られ都内へ…就活は難航し派遣社員で働き始め転職繰り返し、超大企業の正社員求人を見つけ2018入社。2023大企業に転職。2013年〜別居、2024年モラ夫が家売却、行方わからず。子は独立。

こんばんは〜

この土日で
桜が散っちゃったと思いましたが
意外にもまだ
近所の桜はキレイに咲いていました🌸


今朝、起きた時は
また今週も始まっちゃったよショボーン

ちょっと弱気でした。

なんだかんだで
時間が過ぎるのが速くて
仕事も終わり
夕飯も食べ終わり!

そういえば
すっかり忘れてたけど
私のお部屋遍歴(集合住宅)の続き
放置していることに気付きました。

前回のお部屋遍歴のこと💡
アナログ人間、奇跡的にできました✌️

みんな、どうやってリンク貼ってるの?
まずそこから爆笑

調べたものの全く理解できませんでした💦

なんとかできました、きっとてへぺろ

〜〜〜※〜〜〜※〜〜〜※〜〜〜※〜〜〜※〜〜〜


私は結婚するまでは

戸建てに住んでいました。


しかも

親の職場兼住居。


結婚するまで

家の鍵を持ったことなし滝汗


結婚して

初めて住んだ集合住宅照れ


駅徒歩7.8分の賃貸マンション。

築20年くらい。


40平方メートルくらいの2DK。

部屋は和室と洋室。

洋室にはセミダブルのベッド置いて。

まだこの時はダンナも素性を明かさず爆笑

私もダンナの素性には気付かず爆笑爆笑

ちなみに

素性ってモラハラ気質ってことね‼️


このセミダブルベッドで2人で寝てましたガーン


狭かったけど収納充実👍


南西角部屋、エアコン付、ベランダL字型。


家が丸見えになるような建物がなく

住みやすかったな〜


でも子供が生まれると

今後3人で暮らすには狭いな…

ここには3年ほど住んで引っ越しました。


その家はどちらかと言うと

私が通勤が楽なように職場と同じ沿線🚃


私は子供が生まれる少し前に退職。


子供が1歳の時に次の家に引っ越しました。


その次の家って言うのが

モラ夫がモラハラ全開パワー発揮
引っ越して数年後のことですけどね…
くわばらくわばら🌀