足るを知る…知ろう! | モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

アラフィフ、丸の内OLの徒然
専業主婦が40代になりモラ夫から自立目指し超満員電車に揺られ都内へ…就活は難航し派遣社員で働き始め転職繰り返し、超大企業の正社員求人を見つけ2018入社。2023大企業に転職。2013年〜別居、2024年モラ夫が家売却、行方わからず。子は独立。

こんばんは!

いろいろやって
お風呂に入ったらこんな時間に💦

日付が変わってボーナス支給日!
銀行アプリで確認したら入金されてました✨

数日前にも書いたように
10万円は不動産取得税の支払い。
残りの10万円はそのままとっておきます。
と書きました。。。

自分の保険を担保にお金を
とある金融機関から借りています。
20万円!

あと半年くらいが返済期日。

その返済に充てます。

その前に固定資産税の請求が来るよね…

数年は本当に余裕なし…
数年どころか!
今後、コロナの影響で
どうなるかわからないから
ずっと余裕なしかも?

いやいや、そんなことない!
気持ちをプラスに切り替えよう!

いま頂いているお給料の中で
贅沢せずに感謝しながら
自分がご機嫌に過ごせるようにしよう照れ
(私が機嫌悪い日はほぼありません♪)


ちなみに
11月に頂いたお給料(手取り)
156,162円

そこから住宅ローン、マンション管理費を
支払います。
もちろんその他にも光熱費、保険料、食費もね。


今の会社に入社する前は
他社で派遣社員でした。
時給1,500円💡
固定給ではないので
常に変動してましたが
だいたいこれくらい、
今の会社での手取りとほぼ変わらず。

今の家に住む前は家賃6.5万円の部屋。
わりと上階だったから
眺めが良い角部屋で好きだった。(寒かったけど)
富士山が見えてエネルギーもらえました照れ

ただ、派遣社員の時は交通費なし🚃
(時給に含まれていると言われます)
この交通費がかなり大きい‼️大きかった‼️

最近、またくじけそうになり
求人情報を見ると交通費別途支給が増えてる?

1ヶ月の交通費は余裕で2万円超えでしたポーン

かなり大きいです…
交通費🚃

まだまだ生活は安定とは
大きな声で言えないけど
今の生活の中で幸せを感じています照れ