ユニクロヒートテックレギンスのことを
書いたけど…
また今回も書くわ
股ずれレギンスとサヨナラした後に
まだ家にレギンスあるかしら…
そんな心配しないで全然大丈夫でした
前回はレギンスじゃないけど
ユニクロのストレッチパンツ色違いサイズ違い2本あること書いたんだけど
さっき少しだけ夏物をしまって
秋冬物を出したの。
全く心配無用でしたよ〜
出てくる出てくる
数えてないけど7.8本レギンスあるかもね…
本当に私ってたくさんモノ持ってるわ…
溢れかえってる


なので今月末でサヨナラすると
言ってたんだけど…
洗って乾いたことを確認したら
大急ぎでユニクロ店舗のリサイクルボックスに
持って行くことにした!
どんどん予定変更


年末→今月末→今週末
けっこう夏から秋にかけても
ダンボール1箱くらいサヨナラしたけど
まだまだあるわ…
自分でもちょっとびっくり⁉️
レギンスもさ
登山用、ヨガ用、部屋で過ごす用とか
ざっくりわけてたのよ、前は。
だからこんなにたくさんあるのよね。
無駄にたくさんあるわ…
別居中のモラハラ夫が
よく洗剤を買ってきてたの。
(モラハラ夫と同じ屋根の下で
生活していた時のことを回想…)
トイレ用、お風呂用、キッチン用とかね…
それが出掛けたなーと思ってると
必ず洗剤を買ってくる
お風呂用だって3本くらい…
どんだけ増やすのよ💢心の中で叫んだわ。
私はオレンジエックスって
1本で何役もこなしますって
便利な洗剤を気に入ってたの。
用途によって水で薄めて使えるの👍
いま、お気に入りの洗剤はウタマロ
それ1本でトイレ、お風呂、床とか
掃除に使ってる。
これも便利よ〜👍
台所用洗剤は別だけどね。
そんなレギンスを登山用とかヨガ用なんて
分けていくつも持ってたら
モラハラ夫とやってること同じじゃん…
洗剤かレギンスか…
その違いだけ


やだやだ、モラハラ夫のこと
思い出しちゃったよ