寝るのが1番のクスリ | モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

モラ夫から逃げた専業主婦、丸の内OLへ 私は絶対這いあがる!

アラフィフ、丸の内OLの徒然
専業主婦が40代になりモラ夫から自立目指し超満員電車に揺られ都内へ…就活は難航し派遣社員で働き始め転職繰り返し、超大企業の正社員求人を見つけ2018入社。2023大企業に転職。2013年〜別居、2024年モラ夫が家売却、行方わからず。子は独立。

毎日全力の鎌倉小町です!



待ちに待った土日キラキラキラキラキラキラ
特に予定はないけれど
風邪気味だからのんびりしたかった。

子供の頃からじゃないけど
いつからなんだろう…
私はいつも突っ走っていることが多かった。

4月に就活しよう!と細々とやっても
なかなか良い結果に繋がっていない…


2週間ほど前に、ある人に相談をしてみた。
その人からは「いまの会社は辞めない方がいい。次にあなたの年齢でそれくらいの会社はかなり難しいと思う」
えぇ、それはわかっています。
年齢的に正社員だってかなり厳しいとわかっています…


いまの会社は転職して昨年の春から。
たくさん部署はあるけど
少なくともいまの部署は合わない…
そんな気がしてる。
あまりにもたくさん部署があり過ぎて
私がやりたい合いそうな部署がわからない…

会社って実際にそこに行って
仕事してみないとわからないよねショボーン

いろんなことが重なって
数ヶ月休職することになった。
復職してから
「お休みしてる間、なにしてたんですか」
そう聞いてきた人がいる。
私なら体調崩して数ヶ月休職していた人に
そんなこと聞けないよなぁと思う。


寝てた。
ひたすら寝てた。
会社でのことを忘れたくて。


休職中は病院にはよく行った。
メンタルクリニック、皮膚科は特に。

先日、歯医者さんでも
「ストレスで口の中の状態が悪くなるから
気をつけてくださいね〜」と言われた。
昨年のヘロヘロになってる姿を見ていた1人。

ストレスで体調を崩すと身体のいろんなところに出てくるのは昨年で思い知った。

会社の方針で復職する時は
いままでいた部署のまま…
私が昔からいた会社は原因にもよるけど
ほとんど部署異動している。
部署異動しない会社って聞いたとき
びっくりした。
ここでは原因をハッキリ書かないけど
「うちの会社に合わないなら他社に行ってね」
会社からそう言われているとわかった…


昨夜はお風呂を沸かしたのに
そのまま朝まで寝てしまった。
疲れてるんだ。
喉も痛いから寝てよう…

うん、寝るのが1番!!!