本日より発売になったシュウ ウエムラで初めてのクッションファンデーションを一足お先にお試しさせていただいておりました

シュウ ウエムラ
『ブランクロマ ブライトニング UV クッション ファンデーション』
中身はこんな感じ

コンパクトケース(パフ付) 、レフィルは全6色あって、今回あたしが使用したカラーは574です♪

ケースにセットするとこんな感じ。見た目はほかのメーカーのクッションファンデと変わらない感じですが、クッションシステムに違いを感じました。
レフィルを開けたときはまだ表面にファンデーションがついてない状態です。(写真は指で触ってしまったのでファンデーションがついちゃってますがね
)今まで使ったタイプはファンデーションがじゅわ~っとたくさん出る感じでしたが、シュウ ウエムラさんのものは、オートデイスペンサー層とオートワイパー層の2層がファンデーションを均一に吸い上げ、取りすぎないように微調整できるようになっています。

専用パフは薄いですが、肌触りが良くて柔らかいです。細やかな毛足が適量にファンデーションを含んでテクニックがなくてもプロのような仕上がりになれるように開発されたそうです♪
まず、ファンデーションをのせる前に、

『ステージパフォーマー グロークリエーター ピュア グロー』
クリームタイプの化粧下地も一緒に頂いたので、先に使ってみます。

クリームよりも少しゆるめのテクスチャー。ホワイトシルバーパール配合でツヤのある肌に。とても肌になじみやすい化粧下地でした。
では、その化粧下地の上にファンデーションをのせてみます。

みずみずしくてちょっとひんやりします。頬、口周り、鼻、額、目周りの順に優しく押し当てながら塗布。透明感があって明るい肌に仕上がりました♪
色も自分に合ってたし、軽いつけ心地なのにSPF50+PA+++と紫外線対策もバッチリ!
ただ、もう少し化粧もちがよかったらなぁと思いました。
店頭で提示するとファンデーションが体験できるWEBクーポンが2/19(金)よりスマートフォン限定で公開されております。⇒ファンデ体験クーポン
商品について詳しい情報はコチラでチェック⇒商品ページ
シュウ ウエムラに商品をいただき、モニターに参加しています

美容・ビューティー ブログランキングへ

にほんブログ村



シュウ ウエムラ
『ブランクロマ ブライトニング UV クッション ファンデーション』
中身はこんな感じ
コンパクトケース(パフ付) 、レフィルは全6色あって、今回あたしが使用したカラーは574です♪

ケースにセットするとこんな感じ。見た目はほかのメーカーのクッションファンデと変わらない感じですが、クッションシステムに違いを感じました。
レフィルを開けたときはまだ表面にファンデーションがついてない状態です。(写真は指で触ってしまったのでファンデーションがついちゃってますがね
)今まで使ったタイプはファンデーションがじゅわ~っとたくさん出る感じでしたが、シュウ ウエムラさんのものは、オートデイスペンサー層とオートワイパー層の2層がファンデーションを均一に吸い上げ、取りすぎないように微調整できるようになっています。
専用パフは薄いですが、肌触りが良くて柔らかいです。細やかな毛足が適量にファンデーションを含んでテクニックがなくてもプロのような仕上がりになれるように開発されたそうです♪
まず、ファンデーションをのせる前に、

『ステージパフォーマー グロークリエーター ピュア グロー』
クリームタイプの化粧下地も一緒に頂いたので、先に使ってみます。

クリームよりも少しゆるめのテクスチャー。ホワイトシルバーパール配合でツヤのある肌に。とても肌になじみやすい化粧下地でした。
では、その化粧下地の上にファンデーションをのせてみます。

みずみずしくてちょっとひんやりします。頬、口周り、鼻、額、目周りの順に優しく押し当てながら塗布。透明感があって明るい肌に仕上がりました♪
色も自分に合ってたし、軽いつけ心地なのにSPF50+PA+++と紫外線対策もバッチリ!
ただ、もう少し化粧もちがよかったらなぁと思いました。
店頭で提示するとファンデーションが体験できるWEBクーポンが2/19(金)よりスマートフォン限定で公開されております。⇒ファンデ体験クーポン
商品について詳しい情報はコチラでチェック⇒商品ページ
シュウ ウエムラに商品をいただき、モニターに参加しています
美容・ビューティー ブログランキングへ

にほんブログ村
ママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿
