アイコンママブロネタ「子どもの病気・アレルギー」からの投稿


おそようございます。

今起きたわけではありません。いつも通り起きております。

完璧風邪を引いたあたしですが、昨日は体調不良で夕方まで寝たきり。

咳が止まらなくて、苦しくてね…

子供たちは元気なので幼稚園に連れて行きましたが、帰っておやつを食べてお昼寝した後、娘が予想外の発熱!

38.6℃。

お腹痛~い、食欲な~し。でもお腹が痛くなければ少し元気と言った感じでしょうか。

珍しく自分からもう寝る!といい、早めの就寝。

今朝も微熱があったので、幼稚園はお休み。息子は幼稚園へ。

帰って急いで朝ごはんをかきこんで(←あたしが)予約した小児科へ。

先生に喉がかなり腫れてると言われ、幼稚園では何か流行ってる?と聞かれましたが、今のところ何か流行ってる話は聞いてなかったのでないといい、幼稚園はどこ??って聞かれたが、なんかテンパってて幼稚園の名前をど忘れ。答えられませんでした(←どうした、あたし)

溶連菌の検査と言われ結果が出るまでドキドキ。

結果…溶連菌ではなかった~ただの風邪だった~!よかった~!

お薬と坐薬を貰って帰ってきました。

昨日に引き続き食欲はなくて、やたら牛乳を飲みたがる娘。ゼリーやヨーグルトは?って聞いても食べたくないみたい。熱もまた上がってきてるので、数日幼稚園お休みになるかな。

息子のアデノが終わってホッとしたのもつかの間。次は娘。溶連菌とかじゃなくて良かったけど、この辺の幼稚園や学校でもインフルが出てるみたいなので気をつけなくちゃ。

あたしも体調不良とか言ってられません。栄養ドリンク飲んで気合で治すぞ!

気づけばもうお昼だし。

とりあえず、息子のお迎えの時間までやることをやってしまおう。


育児日記 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村