3ヶ月になったボニーですが、最近主張が強くなってきました
腹減った!眠い!!は当たり前ですが、遊べ!!も増えましたよ
一人でほっとかれるのがイヤなのか、遊べ~!遊べ~!!と言わんばかりのギャン泣き
でも、抱っこするとニヤリと笑ってテンションUP
最近は夕飯の仕度をさせてもらえません
そんなボニー、寝返りをはじめました!と言ってもまだ完全ではなくそういうそぶりを見せはじめたところです
あえて横向きにしておきます( ゜∋゜)
カラダを反ったりして準備体操(*^▽^*)
か~さん、あたいをどうするつもり??(゜ρ゜)
しばらくニヤニヤしておりましたが、よだれキャッチ用のガーゼハンカチをセットすると・・・
あたいの大好きなチュパチュパアイテムだわ♪(-_☆)
とりゃ~!!o(゜∇゜*o)三
あともう少しなのに~!!う~ん・・・もうダメ・・・(>_<)
ガーゼハンカチにチュパチュパしたいのにできないから、最後にはかんしゃく起こして大泣きしますw
これのどこが寝返り?って思いました??練習ですよ、練習
白ひげのはじめての寝返りは座布団の段差を利用した寝返りでしたが、ボニーはどうなることか?
正直、白ひげよりカラダが重そうなので時間かかるかな??でも脚力はすごいですよ~
寝返りができたら今度はハイハイ??
どんどん目が放せなくなりますねぇ
ブログネタ:今1番マッサージしてほしい箇所
参加中
本文はここから
首から肩、背中にかけてマッサージして欲しい!!(;´Д`)ノ
ボニーが日に日に重くなって抱っこがキツイ
あれは長時間やってると肩も痛いけど腕や手も痛くなってくるもん!
それとPC
またイスに座ってやるようになったので体勢的に肩が凝りやすくなっちゃった
旦那にマッサージしてもらうと強すぎて痛い!!激痛
丁度いいマッサージ師はいないものか!?
最近は白ひげが肩たたきしてくれたりしますが、30秒くらいだからマッサージになりません

育児日記 ブログランキングへ