モラタメさんから、あの”和の鉄人”道場六三郎氏が監修した気になる調味料を頂いておりました
大塚食品㈱
『銀座ろくさん亭
道場流 辛い料理の調味料 3種』
辛い料理は妊娠・出産そして授乳もあるので控えておりましたが、元々辛い料理が好きなのでやっぱりお味が気になっちゃいます
さぁてどれから作ろうかなぁ・・・と考えた結果まず最初にこちらの調味料を使ってみました
『銀座ろくさん亭
道場流 辛い料理の調味料 四川風』
四川と言えば山椒!絶対辛いよねぇ
パッケージ同様、麻婆豆腐を作ってみました。それでは材料です
絹ごし豆腐1丁・ひき肉40g・片栗粉小さじ1/2
サラダ油小さじ2・水50cc・本品1袋
パッケージには合いびき肉とありましたが、今回は豚ひき肉を使いました
調味料は2袋入りで、今回は調味料1袋で2人前の材料で作りましたよ!
出来上がりはこちら
見た目普通の麻婆豆腐。辛そうに見えないでしょう??(`∀´)
これがねぇ・・・一口食べると山椒の味が口に広がったと思ったら、カーーーー!!っと辛さでいっぱいになります
いやぁ・・・辛い辛い!!!(´Д`;)
しびれるとまではいきませんが、パンチのある辛さでした
辛くても美味しくいただけましたが、普段ひき肉の入った麻婆豆腐の素を使ってるからか、ひき肉準備しなければならないのが面倒だなぁと思っちゃいました。後、調味料とひき肉を炒めてから豆腐を入れて混ぜ合わせるんですが、味が思った以上に豆腐に絡んでなかったなぁと。もしかしてあたしの調理方法がまずかったのかな?
それと、片栗粉でトロミをつけるのはお好みのようです。
続きまして~、今度はこちらの調味料でお料理
『銀座ろくさん亭
道場流 辛い料理の調味料 カレー』
今回もパッケージのカレーチャーハンに挑戦です。材料はこちら
ひき肉40g・玉ねぎ中1/4個・パプリカ大1/6個
卵1個・ご飯300g・サラダ油小さじ2・本品1袋
あっ!ご飯写真に載せるの忘れた
本来ならひき肉ではなく豚ばら肉なんですが、うっかり買い忘れてしまったのでひき肉で代用しましたw
パプリカと玉ねぎはみじん切りです
このカレーチャーハンはフライパン1個で出来るので洗いものが少なくて簡単でいいですよ~(°∀°)b
出来上がりはこちら
カレー味ってみんな好きでしょう?( ´艸`)
これは絶品でした~
辛いんだけどまた口に運びたくなるんです!後引く辛さってやつです
お肉が豚バラだったらもっと美味しかったかもなぁ・・・
これは是非また作ろうと思ってます
そして最後は~こちら
『銀座ろくさん亭
道場流 辛い料理の調味料 韓国風』
韓国はやっぱり唐辛子ですねぇ
これも辛そうだ~!!
写真のダッカルビが美味しそうだったのでダッカルビを作りました。材料はこちら
鶏もも肉100g・玉ねぎ中1/4個・人参中1/3個・しめじ1/2個
ニラ適量・サラダ油小さじ2・水50cc・本品1袋
あっ!今度は調味料を写真撮り忘れたわ~
そして本来ならしめじではなく生しいたけとありました。また買い忘れちゃった訳よ~。でも大丈夫!同じキノコ類だからw
出来上がりはこちらよぉ
パッケージの写真には劣るけど美味しそうに出来ました!(^~^)
お味は、やっぱり唐辛子の辛さは効くねぇ~
でも辛さの中にお肉や調味料の旨みがあるから白いご飯がススム!ススム!
あっという間に完食でしたよぉ
今回5人で2人前を頂いたんですが、辛いのでちょっとずつ食べるには丁度いい量でした
この調味料、今回作った3品以外にもいろいろなメニューが作れるようです。
詳しくはこちらをご覧ください⇒銀座ろくさん亭 道場流 辛い料理の調味料
家族も久々の辛い料理に大満足してました!たまに辛いものを味わうのもいいですね~
でも、美味しいからと言って食べすぎにはご注意くださいませ~

おうちごはん ブログランキングへ