昨日は白ひげを病院に連れて行きました。鼻炎の薬もなくなったし、先生に便秘の相談もしようと思って
早くに準備と予約をして混まないうちにと急いで行きました
でも昨日は意外と混んでなくてすぐ先生に呼ばれて診察してもらえました。鼻炎の薬が後半になるとあまり効果がでなくなることと、保育園に行くようになってから便秘が気になることを先生に言ったら、鼻炎は普通よくなるんだけどねぇ・・・って言われてちょっとショック
便秘の方は頻繁になるようなら治療したほうがいいよ!とすすめられました。毎日ちゃんと出るように
この時点で白ひげは3,4日お便秘だったので、初めての●●●をすることに!!(それはね、お尻にお薬を入れてを出すアレですよ~)
初体験のアレ、白ひげは大丈夫かしら??
看護士さんにチュ~ッと入れてもらって、白ひげのけぞってましたw
その後は書かなくても分かりますよね~!看護師さんに出たことを確認してもらって、白ひげもなんとなくスッキリした感じかな?お腹痛そうだったけど・・・
鼻炎の薬と整腸剤と座薬を処方してもらって、鼻炎と便秘の治療を続けることになりました。毎日お薬たくさんでかわいそうだけど、これで今後よくなるなら頑張って飲んで欲しいなぁ
一緒に頑張ろうね!白ひげ
そして時間ができたので、ついでに妊婦健診も受けてきましたよ~
白ひげを連れて産婦人科に来たのは初めてでした。大人しくしていられるかなぁ??
待合室で金魚を数えたりして大人しく待っていられました(*^▽^*)
先生に呼ばれ、診察
その間白ひげはおもちゃのミニカーやお子様せんべいをもらって、ご機嫌
先生がデジカメで白ひげの写真を撮ってくれました
でもちょっと白ひげなりに人見知りしてたかな?( ´艸`)
今度はエコーでゴマ吉の様子を見る事に。心臓も背骨も唇も特に異常なし!順調そのものです
顔が分かるかな?(´∀`)
それで、先生前回もそうだったけど、オマタを確認して『まだ性別はわからないけど・・・多分』って聞いてもないのに言っちゃってるし
普通は性別聞きますか??って聞くんだけど全然そういうのなしw
まぁどっちでもいいんだけどね~、無事に生まれてさえくれれば
と言う訳で、なんとなく性別分かっちゃった感じです。どっちだと思いますぅ??
それは・・・生まれてからのお楽しみ~
そして、病院の帰りは買い物をしてお昼を食べて帰りました
白ひげ、白菜を持ってお手伝いしてくれました。近くを通ったおばあちゃんが「えらいね~」って褒めてくれましたよ!(o^-')b
夕飯はカレーだったんですが、白ひげお腹もすっきりで超ご機嫌で、いつもは全然食べないご飯を全て完食しま
した~!!
お薬もちゃんと飲んで、鼻づまりもなくぐっすり眠ることもできました
この調子が続くといいなぁ
どっちがお好き!?【ロールケーキ】【どら焼き】そのまんま通販人気のお取寄スイーツ
今はあんこたっぷりのどら焼きに決まってるでしょうが~!!(≧▽≦)
あんこ~あんこ~
病気だよねw
明治創業以来、愛され続ける伝統のお味だそうです。ひとつひとつ手焼きなのもいいですよね!
どら焼き食べて至福の時をすごしたいわぁ

詳しくはこちらをご覧ください!美味しいものがた~くさん!!