今日は用事があって釜石の方までへ行ってきましたカエル車



山田町から南の方には震災後は全く行ってなかったので、どうなっているのか・・・



遊びによく行っていた大槌町や釜石が心配で今朝は早めに出発しました。



山田町商店を通る途中、1台の車車


☆白ひげ海賊団☆白ひげ危機一髪☆-2011042709310000.jpg

靴屋さんが車で靴の販売をしていました

(ノ゚ο゚)ノ


靴屋さんもお店が流されてしまったけど、こうやって再開したようですね!


☆白ひげ海賊団☆白ひげ危機一髪☆-2011042709370000.jpg

山田町郵便局



以前この郵便局の上に船が乗っていました。


☆白ひげ海賊団☆白ひげ危機一髪☆-2011042709370001.jpg

祐川さん、撤去完了です(`・ω・´)ゞ



改めて山田町を見てみて、山田町役場はよく無事だったなぁと思います。



建物がないからなのか、意外と海から近い距離にあると感じました。



今、また大きな津波がきたら山田町役場は大丈夫だろうかと心配になりますカエル

(堤防も壊れている所がありますからね・・・)



そしてしばらく車を走らせていくと、浪板海岸が見えてきましたうみ!



そこは波乗りの人が多く訪れる場所



そしてその海岸の横に浪板観光ホテルがあったんですが・・・


☆白ひげ海賊団☆白ひげ危機一髪☆-2011042710020001.jpg

ホテルの前に家が流されてきています

(°д°;)



☆白ひげ海賊団☆白ひげ危機一髪☆-2011042710020002.jpg

2階まで津波がきた痕跡が・・・


道路を挟んで向かいには家が建ってましたが、そちらにも津波が行ったようでほとんど家の形がなくなっていました。



知ってる場所なだけに、ショックで仕方がありません。




人気ブログランキングへ  ペタしてね