とうとう今日で
R-1ぐらんぷり1回戦大阪大会が
最終日となりました。

昨年末より6日間に渡ってお送りした1回戦。
本日は最多の169人のエントリー。
MCのシンクタンクもこの組数に驚き!
イメージ 1
小梶「もう、準々決勝まで行けばシードでええんちゃうの?」
と驚きの提案をしましたが、
タンク「それはあかんで!」
と止められる場面も!

今日は幅広いメンバーをご紹介出来るように
頑張ってレポートしますので
お付き合い下さい~!

さて最初のブロックに登場したのは、学年主任
イメージ 2
この方は、本当に愛知県で中学の教師をされております。
ほんと~に学年主任なんですね。
冬休みに先生、何してんすか!!
※生徒の心の声を代弁しました。

続いては、ラニーノーズ山田健人
イメージ 3
普段、コンビでコントをしているだけあって
ひとり芸になっても、落ち着いております。

続いて、昨年ブレイクしたフースーヤがコンビ揃って登場。
まずは、田中ショータイム
イメージ 4
続きまして、谷口
イメージ 5
やはりR-1のトレンドを研究しているのか!?
コンビ揃って、裸で登場。
決勝にフースーヤ降臨してもらいたいもんです。

そして、一際どでかい声で注目を集めたのがこの人
T@TSU
イメージ 6
外は冬で寒いですが、
T@TSUの口からは
熱い言葉しか出てきません。

続いては、テレビでもお馴染みのこの人。
やのぱん
イメージ 7
自身がテレビでよくやっているあのシーンをネタに!
関西の人間なら1度は
「聞いたことありますわ~」ってなるヤツです。

そして、連日のよしもと新喜劇のエントリー。
今日ご紹介するのは、金原早苗
イメージ 8
得意のキーボードを使ってネタを披露。
一人でも多くの新喜劇座員の方が
2回戦に進んでもらって欲しいものです。

そして、最後はこの人。
おたまじゃくし中西
イメージ 9
ツイッターで一昨年あたりから
トレンドになり始めた「地味ハロウィン」。
そこでバズったのが、中西。
気になる方は、彼のツイッターをチェックして下さい。


長かった1回戦。
でも、終わると思ったら寂しいもんですね!
エントリーされた皆さんお疲れ様でした。

大阪での2回戦は、1月20日。
開演は13:00
場所は千日前、なんばグランド花月下のYESシアターです。
2回戦からは、シードの芸人さんも登場しますのでお楽しみに!