メンセツ&オムレツ
今日は二人とも元気に保育園へ(。・ω・)ノ゛
昼から面接~~~(>_<)
3人のメンズ面接官。40代3人と思われる。。。
☆新卒、日勤常勤で入るといぅ点で謙虚さは必要。
☆協調性がないといけない。
☆研修や勉強会があるので、帰宅が6:30を越えるときもあるので、実家などに協力をしてもらぅ。
☆初めは助手さんのようなことをやってもらうけど、しばらくは、我慢強さが必要。
☆とりぁえず、新卒、新人、日勤常勤とゆぅ入社なので謙虚さを忘れずに協調性を大事に。
って感じのことをいっっぱい言われた。
基本給18万円
透析手当2万円
住宅手当1万円
交通費。
色々引かれるのを考えて20万なぃよなぁ。。。日勤だけやから、仕方なぃ。透析を選んだのは、透析の危険手当がつくから。
これで普通に病棟勤務ならこっから、さらにマイナス2万やもんね(>_<;)
だいたい夜勤手当が一回13000円。4回やって52000円それでよぅやく25万位の給料もらえるもんなぁ。。。
お迎え→買い物☆
スーパーの中にゲームコーナー。エレベーターから売り場行くのに必ず通らないといけなぃ(/ω\)
お金は入れずに、妄想でゲーム(笑)


運転してるつもりぃ~~すぐ画面変わったりするケド、きにしなぁぃ(笑)
帰宅して、タコ焼きの機械に、ホットケーキのもとを入れてベビーカステラ作ってぇ(。・ω・)ノ゛
夜ご飯にブリの照り焼きしてたら、、、
魚があまり好きでない、るかが、『今日のご飯それ?俺オムレツ作っていい?』
どぅぞ。。。(。・ω・)ノ゛
って感じで今日のご飯は、ママ作ブリの照り焼きと、るか作オムレツ、ブロッコリー≧▽≦
後頭部打撲&鼻血!
不意にるかに『おかぁさん』と呼ばれ、、、老いを感じる今日この頃。。。
『ママ』→若い
『おかぁさん』→年
ってイメージがなんかぁるなぁ。。。
キョロちゃん銀のエンゼルマーク3枚目当たり~~~~~~~~≧▽≦

昨日夜。ソファーに背中から倒れ込み遊んでて、、、
『頭うつからやめときやぁ~』ってゆった瞬間に、、、
ガツン!!
(°Д°;≡°Д°;)
れんちゃんソファーから頭がでてしまぃ後頭部を壁に激突。
泣・°・(ノД`)・°・
泣・°・(ノД`)・°・
泣・°・(ノД`)・°・
『あぁ~あ。。。』
しばらくしたら、、、
鼻血�ヾ( ̄0 ̄;ノ
まじっすか!?
止血したら止まったから、そのまま就寝。
朝、保育園行く用意してたら鼻からタラ~~~~。。。
(°Д°;≡°Д°;)
鼻血!?
どす黒い感じやったから、昨日のが、鼻水で押し出されたんカナ?と思ったケド一応様子見るため保育園は休みに☆
鼻水で、出し切ればもぅ残ってる血もなくなるやろ~~~と考えとったのに、昼前になってもたらたら~~~~と。。。
頭の中で出血!?
熱はかったけどないし、、、、、吐き気もないみたいやし、、、元気やし、、、
あっヤバス�ヾ( ̄0 ̄;ノ
木曜日ゃん!病院午後ないやん!とりあえず開いてる間に病院へ。。。
血の色的に入口が切れてる感じではないので奥の方[眉間あたり]の小さい血管が切れて出血してるのかもしれません。様子みてまだ出るなら救急へいって下さい。。。だって(笑)
町医者だからCTとかないからそぅ言うしかないよねぇ(/ω\)
帰宅して家で3人おもちゃ広げて一日過ごした。
夕方には、鼻血はとまったぁぁぁ☆
よかったよかった☆
鼻血とらしてぇ(。・ω・)ノ゛ゆぅたら隠された(笑)

30点以上。。。
透析の8:30~17:00の面接がとりぁえず12日に決定。。。
早朝も、準夜もできずこの時間のみの希望。。。
多分人事のおっちゃんに気に入られたら入れるはず(>_<)けどセクハラとかありそぉ(/ω\;)
若いナースしか採用してないし�ヾ( ̄0 ̄;ノ
採用してもらえるだけ有り難いかо(ж>▽<)y
12日は頑張ろ~

早く迎えにいったら歌ってたぁ(。・ω・)ノ゛
卒園式の練習の歌☆
うるうるくる~(´;ω;`)
本番まであと10日(。・ω・)ノ゛毎日歌の練習してるんやろなぁ(ノ_・。)
トイザらスで、はんかちを購入して、帰宅してチャレンジ☆一年生☆
なかなかうまい≧▽≦
と思ったのに、、、
(°Д°;≡°Д°;)
微妙~~~ヾ(▼ヘ▼;)
ご飯のあとは2人でDS☆
勉強よりゲーム(>_<)まぁそんなもんだよねぇ。。。
5番目の妹[中1]が、息子さんのコラショに目標を貼付けてた。
『30点以上とる。』
低いっ(>_<)
そぅいえば今回テストどうなん?てきいたら、、、
『え?あぁ~今のところまだ美術かえってきてないけど、50点以上はない』
ないんかい�ヾ( ̄0 ̄;ノ
3番目の妹カラ一桁の点数を見るのになれた両親も何もいわず。。。 成績に口うるさくないのはよいのかもしれないが、、、若干無関心。放置状態。コドモ多いとそうなってしまわれるのかぁ(/ω\)
宿題をちゃんとみてあげれる親になろぅ!と両親みてて感じた(笑)
そのためにも日勤常勤を~~~(。uωu))