こんにちは、るかです♡

 

 

今日は朝活して美容院へニコニコ飛び出すハート

 

ずっと担当してくださっている

美容師さんと楽しくお喋り。

 

男女の考え方の違いにいつも

気づきを与えてくれるのですが、

 

 

恋愛と婚活の違いについて答えが出た。

 

 

 

恋愛は、“本能で恋に落ちるもの”

よく言われる「ビビビッ!」というもの。

 

 

 

それに対して

 

婚活は、“就職・転職活動”

という捉え方が非常にわかりやすい。

 

 

 

 

就活や婚活でも活動する中で

企業やお相手と実際に会ってみると

 

・「会社の雰囲気が良かった」=「印象がいい」

・「福利厚生が充実していた」=「条件がいい」

・「キャリアアップができる」=「ワクワクする!」

 

 

「ビビビッ!」という感覚があります。

 

 

反対に、「絶対○○の人」「絶対○○会社に就職」

と思っていても、理想と現実の違いに離婚したり

退職してしまっている人を自分の経験を含めてありました。

 

 

 

全ては、考え方次第なので

もし婚活に疲れていたら休んでも良いのです!!

 

 

でね、

 

「休んだら結婚できないかも?」

 

と考えてしまうと思います。

 

 

 

婚活の疲れは、心が風邪を引いている状態なので

休息はとても大切です。

なぜなら、心が風邪を引いた状態はお相手に伝わるから。

 

 

 

仕事も婚活も、パフォーマンスはとっても大事!!

 

 

 

 

それにね、

 

人は本当に叶えたい夢に対して

行動せずにはいられない!

これが真意なのです。

 

 

 

 

「休んだら叶わないかも・・・」なんて考えてても

手と足が動いてしまう感覚です(笑)

 

 

私もどんなに仕事で遅くて疲れていても

わざわざ大好物の鳥白湯ラーメンを食べに行く。

 

人間、欲望に忠実な生き物ですからにっこりピンクハートピンクハート

 

 

 

 

アラサーになると、色々な選択や決断に迫られ

更には、周りとどうしても比べてしまったり。

心無い言葉に傷ついてしまうこともあるよね。

 

 

 

だからこそ、

 

自分の心を整える考え方と行動

がとっても重要なのです!!

 

 

 

それは、今後の人生でも活かされることだから。

女性として、母として、老いたときでも・・・。

 

 

たっぷり自分を労わる時間も大切です♡

 

 

 

またねん♡