昨年9月頃に家を建てようびっくりとゆう事になり土地探しから始まり...



ついに今日から着工になりましたびっくりびっくり








土地探しに間取り決めなど、自分達なりにこだわって決めてきたので無事に着工になり、すでに感動♡





こんなんじゃ完成した時とかやばそうだなぁ泣










これからまだまだ決めることいっぱいだけど楽しみながら頑張ります!!



マイホームの事だからもちろんいろいろ決めるのって楽しいんだけど、なんせ優柔不断夫婦だからとにかく時間がかかって最終的にやだくなるってゆうパターンが多くて(笑)




そんな我が家なので間取りを決めるのも、とーーーっても大変でしたZZZ






すごくシンプルな間取りなんだけど、いかに家事と子育てをしやすくするか?
その為に動線や収納の場所など、沢山話し合って決めましたk








毎回毎回、無茶なお願いを形にしてくれる業者さん&設計士さんって本当にすごい!!!



うちの旦那さんは図面を見る仕事をしてるから、お家の図面もそれなりに理解してるんだけど何も分からない私は、ここの1畳削ってここに足してほしいとか、めちゃくちゃなお願いをして、それはそれは皆に笑われましたぶーZZZ







いろいろあったけど、とにかく家事と子育てのしやすさに重点を置いて、沢山のアドバイスを頂きながら素敵な間取りが完成しましたはーとはーとはーと








そんなマイホームの仕様はこんな感じになりましたびっくり




りぼん1階りぼん
21畳のLDK・6畳の和室・4畳半の食品庫・2畳の納戸・脱衣室・お風呂・トイレ
(リビング、和室、脱衣室にそれぞれ作り付けの収納やPCコーナー)



りぼん2階りぼん
9畳の主寝室・4畳のWIC・6畳の洋室+クローゼット×3部屋(将来の子供部屋+納戸かフリースペース)・トイレ・バルコニー


以上47坪のお家ですっっ❤





今は夫婦+子供1人だけど、旦那さんは子供3人欲しいらしいので、ちょっと広めの作りにしてもらいましたっっ❤

それと我が家が購入した土地は80坪の横に長めの長方形なので、それを生かしてLDKと和室をフルオープンできる襖でつなげてワンルームのような開放的な間取りになりましたりぼん


お客さんが来たときや家族が泊まりに来たときなどは襖を閉めれば独立した和室としても使えるし、今は子供が小さいからお昼寝の時にも和室は重宝しそうですluumuはーと





いろいろな想いがつまったお家りぼん


7月に完成予定なので楽しみですエルモ



















Android携帯からの投稿