”悩める大人女子の未来を
ジブン史上最高に輝かせる”
占い&カウンセラーAkaneco.
こんにちは^^ Akaneco.です♪
昨日は、お金に関するYouTubeの
ご紹介をアップしましたが
明日は、陰極まる
冬至ということもあり
今日は、根深い問題となりやすい
お金をテーマに
久々に、しっかりブログを書きます。w
少し長いですが
かなり重要なお話しです♪
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
お金の問題は、ダミーだけど
根本解決しよう♪
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.
こんな言葉↓を聞いたことある方も
おられるかもしれません。
『 お金の問題は、ダミー 』
なので、今回は
” 本当の問題は、何か?”
に、気づきましょう♪
という、お話し。
からの、自分でできるワーク付き。
【 質問:あなたにとって、お金って何ですか?】
お仕事や
お金に関するご相談がある時には
私は、”本当の問題”
=その方の内面に
”どんな思い込みがあるのか”、を
観て、アドバイスするようにしています。
本当の問題を、解決しないことには・・
表面だけ変えても
(例:来月、仕事運絶好調ですよ)
喉元すぎれば、また問題が発生するので
私の個人鑑定は、カウンセリング部分を
大切にしています。
〜お金が入ってこない
残らない人の本当の問題〜
様々な事例から、解説していきます。
CASE1
★お金に、”不安”
な感情・エネルギーを乗せている
・お金が無くなる不安
・誰かに奪われてしまう不安
・子供の養育費・進学費の不安
・老後の不安
< お金 = 不安 >
→お金が入ってくると
お金=不安を感じてしまうので
いなくなってもらうべく
入っても、入っても使い切ってしまう
→不安を埋める為に、収入を得ているので
結局、稼いでも不安という感情が
ついてまわって。。
(同質のモノが引き寄せ合う法則)
様々な問題を(無意識に)引き寄せて
お金が入って来ない、
残らないようにしてしまう
or 稼げども稼げども
不安だけは埋まらない
CASE 2
★お金に、”汚い” という
を感情・エネルギーを乗せている
・お金は、汚いから触りたくない
・お金持ちは、下品
・お金持ちは、欲深い
・お金持ちは、ズルい人
・質素・倹約・貧乏は、美徳(清貧)etc…
※どんな感情や、価値観もあってOKです。
まずは、自分の思い込み・設定を
知ることが大事。
< お金 = 嫌悪感 >
→お金を沢山持つと嫌な気分になったり
ザワザワするので
見えない場所に置いたり
(収支を確認出来ない、あっても使えない
お金は家族のモノで自分のモノではない )
全部使ってしまって、無きモノとする
→お金持ち全てを、嫌う、
悪口を言う、悪者にする
(※気づくべきは、自分の中のザワザワ。
あなたが見ている世界は、
あなたのフィルターを通して創られている)
収入が増えると、”悪いことしてる”という
ナゾの罪悪感が出るので
収入が増えないようにする
→清貧設定
※これは、本人がそれで心地よいなら
無問題です。
ですが、その状態、、
・自分の本音にフタしてない?
(欲しいモノ、お金があることで得られる幸せ)
・ただ、諦めているだけはない?
・稼げないって、決め込んでない?
・そもそも、その価値観、、
親譲りではないですか?
ホントウに、あなたの価値観?
ここを、確認してください♪
CASE 3
★お金を、無視する
・そもそも、生まれた時から
”お金=無い”
”常時、貧乏” 設定になっている
→お金に興味がないフリをする。
多くは稼がないし、
増やす方法にも無関心を決め込む。
=好き避け状態になる。
だって、そもそも私には、、
”無い”んだもの。
お金情報なんて、無駄。
稼げるワケない。。
・・勝手に、スネ夫になってませんか?
(本当は、好きって認めちゃいなよYOU。
興味なかったら、この記事読んでないよー
・・て、あ。
とりあえず最後まで読んでーーー笑 )
あとは、、
CASE etc
・寂しさ、満たされない気持ちを満たす為に
際限なく浪費してしまう
・自分の為にだけ、使えない設定
(家族や友人には使える)
→稼いでも楽しく無いので
働くことは苦行と化する
・ないないって言いながら、本当はある
・がんばらないと、スゴイことしないと
お金はもらっちゃイケナイ設定
・家族や、パートナー、行政から
タダでお金を”もらっちゃダメ”設定
・責任感が強すぎて、人に”助けて”
が言えないから
大きな(お金)の問題を抱えて
泣く泣く、助けて、を言う訓練がくる
・楽して、楽しんで稼いじゃダメ設定
などなど。。。
沢山ありすぎて、書ききれないのですが
最後に、”書き出しワーク”があるので
是非、騙されたと思って
やってみられてくださいね♪
(専門的な解釈だと、罪悪感、
比較競争、自己無価値観
恐れ、孤独、完璧主義、自己否定
コミュニケーションの問題、等が根底にあります)
↑コレ、自分で気づくの
ムズイですよねー;;
なので、LINEや電話による個人カウンセリングで、根本から解決していくのがオススメです♪
<<お金の不安を感じたら、思い出して欲しいコト>>
・お金は、交換ツールである
支払ったら、その対価に何かを得ている
と思い出して♪
× 支払い=無くなる
○ 支払い=得ること
・今あるお金や、
お支払いができることに
感謝してみる
・お金を
稼いで・支払ってくれた人
会社・組織を
ベタ褒めしてみる(出元への感謝)
・あなたが支払ったお金の
”行く末”の幸せを
微笑ましくイメージしてみる
今日、あなたが支払ったお金の先に
誰かの幸せ、
みんなの幸せがあるんです。
いつもありがとう^^
・お金が、”ある”ことで得られている
安心感、喜び、楽しみ、衣食住を
じっくり、味わって
”幸せを感じて”みる
・・ね、お金って悪者じゃないよね?^^
お金を稼ぐことも
お金を支払うことも
あなたと誰かの幸せに繋がっています♪
★今日の書き出しワーク★
※ノートとペンをご用意♪
スマホのメモより、書き殴れる”紙”がオススメ
【 質問:あなたにとって、お金って何ですか?】
①認める
現状、お金に感じている気持ち、考え方
人から言われたコトなどを
どんな答えも、
オールOKで、全部書き出してください。
カッコつけない、否定しない
全部、”だよね〜” ”あるよね〜”
”そう思ってたんだね〜”と全肯定します♡
むかついたら、殴り書き。
悲しくなったら、涙に手を震わせながら。
どんな”感情”も、一旦認めてあげてください。
②疑う
お金に対する、”考え方”、”価値観”を
一旦、疑ってみる。
<事実>と、
今の<思い込み・設定>を、分ける。
気づくべきなのは、現状の設定。
③本当は?
お金と
どういう付き合い方をしたいのか
どう在ることが、幸せなのか
”私は、ホントは どうしたい?”
と、本音を自分に聞きながら
自由に、書き出していく。
④決める
行動する or ステイウィズミー
・変わる、変える(行動する)
・今のままでいる
設定変更できる部分は、
心地よい方に、変える。
このままで、いい感じ、は残す。
お金の問題は、根深いテーマなので
是非、時間をとって
また、時期をあけて何度か
やってみられてください♪
その度に、発見があり
希望が増します^^
<オマケ>
・豊かで幸せ・幸せそうな人の
考え方、生き方に触れてみてください♪
本や、ネット、講演会などで
チガウ価値観に触れることで
世界が広がるよ♪
以上
いつもお読みくださり
ありがとうございます♡^^
<タロット専用チャンネル>
12月の運勢
<占い・スピリチュアル>
★ぐるぐる悩みが晴れない時には
TEL タロット占い&恋愛・心理カウンセリング
<おしゃべりor LINEカウンセリング>
・お話しを聞いてほしい
・気持ちを受け止めて欲しい
・心理面からのアドバイスが欲しい方向け
〜ネタばれ〜
上に書いた、お金の問題。
ぜーーーんぶ、私
経験したことでもあります。w
はい、気づきの多い人生で。。
おかげで今は幸せです^^
過去の私、ありがとう。
気づかせてくれたみんな、ありがとう。